梅干しと煮る人参グラッセ

おかずきっちん
おかずきっちん @cook_40063275

梅干しの酸っぱさと塩気で人参の甘さが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
子供の頃、調理実習で習った人参のグラッセ。梅干し入りなのが普通だと思って作り続けて○十年。レシピが見当たらなかったので投稿することにしました( ´ ▽ ` )ノ

梅干しと煮る人参グラッセ

梅干しの酸っぱさと塩気で人参の甘さが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
子供の頃、調理実習で習った人参のグラッセ。梅干し入りなのが普通だと思って作り続けて○十年。レシピが見当たらなかったので投稿することにしました( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. バターかマーガリン 大さじ1
  3. 梅干し 1個
  4. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参を1センチ位の厚みに輪切りする。皮を剥き、面取りする。

  2. 2

    鍋に人参を敷き詰めて、かぶる位の水を入れる。バター、梅干し、砂糖を加えたら火を付ける。

  3. 3

    煮立って来たら弱火にし、水分が半分くらいになるまで煮る。中火にし、鍋を揺すり、裏返しながら水分を飛ばし人参に照りをだす。

コツ・ポイント

梅干しは一緒に美味しく食べることも出来ますし、潰して煮てもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかずきっちん
おかずきっちん @cook_40063275
に公開
クックパッドを雑誌を読むかのように眺めているのが大好きです。皆さまの素晴らしいレシピを参考にしたり、モニターで新たな発見をしながら、日々楽しくお料理する主婦です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ