☺ルー・圧力鍋不使用簡単ビーフシチュー☺

♥話題入り感謝♥市販のルーやデミグラスソース缶詰なしで作れるビーフシチュー♪
圧力鍋なしでもお肉が柔らかく仕上がります☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋や市販のルーやデミグラス缶を使わずに家にある調味料で作れるレシピを考えました♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺ルー・圧力鍋不使用簡単ビーフシチュー☺
♥話題入り感謝♥市販のルーやデミグラスソース缶詰なしで作れるビーフシチュー♪
圧力鍋なしでもお肉が柔らかく仕上がります☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋や市販のルーやデミグラス缶を使わずに家にある調味料で作れるレシピを考えました♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
牛肉に塩こしょうをして、ビニール袋に入れて、薄力粉を入れてまんべんなくまぶす。
- 2
フライパンにサラダ油を入れ中火にかけて、牛肉を入れて焼き色がをつける。
赤ワインを加えて、3分煮詰める。 - 3
鍋に炭酸水とローリエを入れて、フライパンの牛肉を煮汁ごと加えて、必ず蓋をして、中火で30分煮る。
- 4
煮ている間に野菜の下ごしらえ。
じゃがいもは皮を剥いて、半分に切って、水に5分つける。 - 5
人参は皮を剥いて、縦半分に切って、大きめの乱切り。
玉ねぎは縦半分に切って、くし型切りにする。 - 6
切った野菜を耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけたら、500Wのレンジに10分かけておく。
- 7
鍋を煮込んで30分経ったら、レンジにかけた野菜を鍋に加え、さらに★印の調味料を加えて、再び蓋をして中火で20分煮込む。
- 8
20分煮ている間に、エリンギを乱切りしておく。
20分経ったら、エリンギ入れ、蓋を開けて、弱火で10分煮込めば完成♪ - 9
【お肉をさらに柔らかく仕上げる裏技】
簡単にお肉を柔らかくする裏技④煮込みなどレシピID : 19792112 - 10
2017.12.24
話題入りしました♪
ありがとうございます(T▽T)
コツ・ポイント
・じゃがいもはメークインの方が煮崩れがなく仕上がります。
・炭酸水で肉を煮ることにより、柔らかくなります。1L100円ぐらいの安い炭酸水で十分です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋もデミ缶も使わない!ビーフシチュー 圧力鍋もデミ缶も使わない!ビーフシチュー
圧力鍋を使わなくても、お肉が柔らかく仕上がるビーフシチューです。デミグラスソース缶を使わない、まったりとした味わいです。 ウギャアマン -
-
-
その他のレシピ