鳥むね肉の塩麹蒸焼き(覚え書き)

くろにャん @cook_40243024
冷凍してた安〜いむね肉がまさかのジューシーに!!
塩麹すごい( ゜o゜)オリーブオイルとニンニクが旨味ポイント!!
このレシピの生い立ち
塩麹をもらったので色々試した結果、これが1番手間なく美味しかったので、覚え書きに。
鳥むね肉の塩麹蒸焼き(覚え書き)
冷凍してた安〜いむね肉がまさかのジューシーに!!
塩麹すごい( ゜o゜)オリーブオイルとニンニクが旨味ポイント!!
このレシピの生い立ち
塩麹をもらったので色々試した結果、これが1番手間なく美味しかったので、覚え書きに。
作り方
- 1
塩麹がよく染み込むように、むね肉に浅く切れ目をいれたほうが本当はいいけど、面倒なので省略←
- 2
むね肉の両面に、塩麹を伸ばしながら薄く塗ります。
- 3
(2)のむね肉をラップで包み、ビニール袋に入れ空気が入らないように口を閉めます。
冷蔵庫で3時間程寝かせます。 - 4
フライパンにオリーブオイル大さじ1とにんにくを熱し、(3)を、皮側から焼きます。
中火で焼き色がつくくらいまで。2分程。 - 5
裏返して、残りのオリーブオイル大さじ1を足し蓋を閉め蒸し焼きにします。
中までしっかり火が通るように、弱火で5〜8分程。 - 6
焼けたら食べやすく切って完成。
レモンとか大葉とか添えると見た目もお洒落になりますが、私は省略(笑)
コツ・ポイント
面倒なので←をきちんとすれば、もっと本格的になるのでしょうが、しなくても全然オッケーでした(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20356009