大根のホワイトポタージュ☆

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

雪のように真っ白な大根のポタージュ☆冷やしても温めてもイケます♪
このレシピの生い立ち
大根おろしは食べるけど、煮物は食べない次男の為に^^;

大根のホワイトポタージュ☆

雪のように真っ白な大根のポタージュ☆冷やしても温めてもイケます♪
このレシピの生い立ち
大根おろしは食べるけど、煮物は食べない次男の為に^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 530g
  2. 玉ねぎ 80g
  3. バター 10g
  4. 300㏄
  5. コンソメ 1個
  6. 牛乳 300㏄
  7. 小匙1/2
  8. コショー 少々
  9. 生クリーム 50㏄
  10. (お好みで)小ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて1cm厚さの半月~いちょう切りにする。

  2. 2

    鍋に大根、たっぷりの水、片栗粉小匙1(分量外)を入れ火にかけ、沸騰してから15分茹で、水に晒す。

  3. 3

    玉ねぎは薄切りにする。

  4. 4

    鍋にバターを溶かし、玉ねぎを炒める。

  5. 5

    玉ねぎが透明になったら水とコンソメを入れる。

  6. 6

    コンソメが溶けて玉ねぎが柔らかくなったら下茹でした大根、塩、コショーを入れ一煮立ちし、火を止めて牛乳を入れる。

  7. 7

    粗熱が取れたらミキサーやブレンダーで撹拌する。

  8. 8

    一度裏ごしに通し火にかけ、温かくなったら生クリームを入れ、温まれば出来上がり♪お好みで小ねぎの小口切りを乗せて☆

コツ・ポイント

大根は下茹ですることでアクと苦味、大根臭さが抜け、甘味が出ます。甘味が足りないようでしたら砂糖を小匙1/2くらい入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ