簡単!ちょっと優雅に英国風スコーン

ひねもす亭 @cook_40099044
朝食に、ティータイムに。蜂蜜やクロテッドクリームを添えて紅茶と一緒にどうぞ。暫く住んでた倫敦風のスコーンです^^
このレシピの生い立ち
ロンドンで暮らしていた頃食べたスコーンが忘れられなくて、いろいろ研究してみました。
簡単!ちょっと優雅に英国風スコーン
朝食に、ティータイムに。蜂蜜やクロテッドクリームを添えて紅茶と一緒にどうぞ。暫く住んでた倫敦風のスコーンです^^
このレシピの生い立ち
ロンドンで暮らしていた頃食べたスコーンが忘れられなくて、いろいろ研究してみました。
作り方
- 1
大きさの違うボウルをふたつ用意する。大きなほうのボールには氷水を1/3程度入れて、その上に小さいほうのボウルを乗せる
- 2
小さいほうのボウルに「薄力粉」「ベーキングパウダー」「グラニュー糖」「塩」を入れる。
- 3
バターを細かく切りながらボウルに入れる。小さめの破片ならよいので、几帳面に1cm角とかにしなくてよい。
- 4
スケッパーで叩くように粉とバターを混ぜる。ある程度混ざったら指先でバターをすり潰すように混ぜる。(完璧に潰さないように)
- 5
ボウルに半分くらい牛乳を入れ、フォークでざっくり混ぜていく。残りの牛乳を加えて生地をまとめる
- 6
打ち粉を乗せた台に生地を置いて掌で伸ばし、5回くらい折りたたんでは伸ばし、を繰り返す。
- 7
厚さを2cmくらいに整えたらセルクルで抜いていく。余った生地は適当に丸めておく。表面にさっと牛乳(分量外)を塗る。
- 8
200℃に余熱したオーブンで15分〜20分焼く。(余った生地も一緒に焼く)
コツ・ポイント
とにかく、材料は冷やすこと!それと、絶対にちゃんと混ぜこまないこと。ラフな混ぜ方でOK。台の上に出す時に少し混ざりきらない粉があるくらいでよいのです。
牛乳の量は気温・湿度にも影響されるので、適宜調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ザクザクしてない☆しっとりスコーン♪ ザクザクしてない☆しっとりスコーン♪
10年前、小さなお店に委託していたスコーンです☆ザクザクではなく、しっとりなスコーンです♪今回は、紅茶バージョン ぱんだーけいちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20357747