まるごと!グレープフルーツゼリー☆

のんちぇぶ
のんちぇぶ @cook_40054956

ジュースも水も使わない100%フレッシュなゼリーです♪H26.7.21クックパッドニュースに掲載していただきました♡

このレシピの生い立ち
グレープフルーツを袋で大量購入したので、丸ごと使ってゼリーにしてみました♡

まるごと!グレープフルーツゼリー☆

ジュースも水も使わない100%フレッシュなゼリーです♪H26.7.21クックパッドニュースに掲載していただきました♡

このレシピの生い立ち
グレープフルーツを袋で大量購入したので、丸ごと使ってゼリーにしてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. グレープフルーツ(中玉) 三個
  2. グラニュー糖 25g
  3. ハチミツ 小さじ2
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. ミントの葉 お好みで

作り方

  1. 1

    グレープフルーツは皮をよ〜〜〜く洗います。防腐剤、防カビ剤など使われることが多いので…

  2. 2

    グレープフルーツ2個を横半分にcut!
    1個は皮を剥き果肉を綺麗にとっておく。

  3. 3

    果汁を絞り250ml取る。飾りの果肉を6個取っておき残りはつぶつぶにしておく。潰れないように優しく♡

  4. 4

    鍋に果汁、砂糖を入れて沸騰させる。
    火を止めハチミツを入れて、しばらくしたらゼラチンを入れボールにこす。

  5. 5

    ほぐした果肉を入れて氷水にあて、固まる手前のとろとろになるまで冷やす。

  6. 6

    ◽︎器作り◽︎
    穴をあけないように、スプーンや、フォークを使って優しく剥いてゆく。皮と薄皮の間に入れると向けやすい。

  7. 7

    ヘタの部分は繋がってるので無理に引っ張ると穴が空くのでハサミなどでcutします^ ^

  8. 8

    器に流し、飾りの果肉を3個づつ沈めて冷蔵庫で2時間位冷やし固める。

  9. 9

    お好みでミントなんかを添えて♡

  10. 10

    グレープフルーツの綺麗な実の取り方も載せてます♪
    レシピID:20264072
    ☆☆☆

  11. 11

    --

コツ・ポイント

氷水にあてて固まる寸前までのとろとろの状態にしてから流す事でプルプルのツルツルな舌触りになります^ ^
甘さ控えめなレシピです☻
グレープフルーツが酸っぱめだったら飾り用のグレープフルーツにもグラニュー糖をかけておくといいとおもいます◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんちぇぶ
のんちぇぶ @cook_40054956
に公開
覗いてくれてありがと〜♡お料理はまだまだ勉強中ですが楽しんでやってます(^O^)旬の食材を使って可愛く!綺麗に!素敵に!仕上げるのが目標です♡なにより楽しく作るのが一番♪♪レシピ内容、写真はより良いものにする為に時々、追加・変更したりしています。食べるのも大好きなので みんなのレシピも沢山参考にして楽しんでお料理してます(^^)よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ