かぼちゃとおからのヘルシーコロッケ

ぽんぽこらんらん
ぽんぽこらんらん @cook_40072913

栄養たっぷりのかぼちゃを簡単に美味しくヘルシーに♪ご飯のおかずに、お酒の肴に、お弁当に、是非お試し下さい♡
このレシピの生い立ち
水気が多くてあまり甘くないカボチャを大量にもらい、一通りの定番レシピはやったから何か新しいものを、と思い作ってみました。

かぼちゃとおからのヘルシーコロッケ

栄養たっぷりのかぼちゃを簡単に美味しくヘルシーに♪ご飯のおかずに、お酒の肴に、お弁当に、是非お試し下さい♡
このレシピの生い立ち
水気が多くてあまり甘くないカボチャを大量にもらい、一通りの定番レシピはやったから何か新しいものを、と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ チンして皮取って180g〜200gほど
  2. おからパウダー 大さじ3〜
  3. ツナ缶 1缶
  4. マヨネーズ カボチャの水分に応じて大さじ2〜
  5. 塩コショウ 適宜
  6. ころも
  7. 小麦粉 適宜
  8. たまご 1個
  9. パン粉 適宜

作り方

  1. 1

    カボチャを切ってワタと種を取り、レンジでチンor茹でて火を通す。火が通ったらボールに入れ皮が硬ければ取り除く。

  2. 2

    おからパウダーを加え、全体をざっくり潰して混ぜる。
    おからパウダーは市販品でも、生おからを炒った手作りのものでも可。

  3. 3

    水気を切ったツナ缶を加え、マヨネーズと塩コショウで味付け。
    カボチャの水分量に合わせてマヨの量を調節する。
    ベチャベチャになりすぎないように。

  4. 4

    フライパンを中火にかけ、パン粉をいれて、こんがり茶色くなるまで炒る。

  5. 5

    ③のカボチャを小さく丸め、小麦粉、溶き卵、④のパン粉をつけ、クッキングシートを敷いたオーブントレーに並べる。

  6. 6

    オーブントースターで5〜10分程度焼いて、こんがりしたら出来上がり。

コツ・ポイント

おからパウダーをたくさん入れるとまとまりやすくなりますが、カボチャ味を濃く楽しみたいなら入れすぎない方が良いです。
多少緩めでも、ころもを付けてオーブントースターで焼けばちゃんとまとまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんぽこらんらん
に公開
12歳と3歳の2児のママです。お仕事はクラシックバレエの講師をしています。自分もまだ現役で踊っています。好き嫌いなくなんでもモリモリ食べる娘と、好き嫌いが多くて食べることに興味のない息子と、お酒が好きで好き嫌いが非常に多い主人と、常にダイエットを強いられている太りやすい体質の自分のために、簡単で、美味しくて、なおかつ健康的なメニューを考えてます☆
もっと読む

似たレシピ