ズッキーニそぼろあん

コアント楼
コアント楼 @cook_40070263

(*^_^*)

このレシピの生い立ち
柏で頂いたの茄子のそぼろあんを、ズッキーニでリメイクしました。

ズッキーニそぼろあん

(*^_^*)

このレシピの生い立ち
柏で頂いたの茄子のそぼろあんを、ズッキーニでリメイクしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ズッキーニ いっぽん
  2. 豚肉 50g
  3. だしの素 かけうどんの濃さで500ml
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. オイスターソース 小さじ1
  7. 大葉or三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニの皮をピーラーでむき、縦に半分にカットした後、小口大にします。

  2. 2

    皮は160度の油で揚げておく。

  3. 3

    うどんつゆの濃さで、ズッキーニを水から茹でて沸騰してから15分、中弱火で煮ます。

  4. 4

    柔らかくなったのを確認してから、身だけ取り出します。

  5. 5

    そのまま煮汁に、醤油、みりん、オイスターソースを加え細かく刻んだ豚肉を煮ます。

  6. 6

    好みの濃さまで煮詰まったら、余分な煮汁を捨て、弱火におとし、水溶き片栗粉(分量外)を加えてあんにします。

  7. 7

    盛り付け。
    ズッキーニの周りに揚げた皮を添え、上にそぼろあんを盛り付けて、三つ葉、大葉など好みの和香草をのせましょう。

  8. 8

    スプーンでいただきましょう^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コアント楼
コアント楼 @cook_40070263
に公開
千葉県野菜ソムリエ食生活アドバイザー
もっと読む

似たレシピ