作り方
- 1
ズッキーニの皮をピーラーでむき、縦に半分にカットした後、小口大にします。
- 2
皮は160度の油で揚げておく。
- 3
うどんつゆの濃さで、ズッキーニを水から茹でて沸騰してから15分、中弱火で煮ます。
- 4
柔らかくなったのを確認してから、身だけ取り出します。
- 5
そのまま煮汁に、醤油、みりん、オイスターソースを加え細かく刻んだ豚肉を煮ます。
- 6
好みの濃さまで煮詰まったら、余分な煮汁を捨て、弱火におとし、水溶き片栗粉(分量外)を加えてあんにします。
- 7
盛り付け。
ズッキーニの周りに揚げた皮を添え、上にそぼろあんを盛り付けて、三つ葉、大葉など好みの和香草をのせましょう。 - 8
スプーンでいただきましょう^_^
似たレシピ
-
ズッキーニステーキ 中華風そぼろあん ズッキーニステーキ 中華風そぼろあん
食べやすくカットして調理する事が多いズッキーニですが、一度この食べ方で食べてみて!美味しさ再発見できますよ♪ 管理栄養士るう -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20361053