超簡単で美味!スズキでアクアパッツァ風☆

めがね105
めがね105 @cook_40136987

白身系の魚なら何でもオッケー!良く焼きの皮目が旨いよね。お酒もご飯も進みます。
このレシピの生い立ち
相方の実家からスズキの切り身をいただいたのですが、塩胡椒で下味がついていたので。

超簡単で美味!スズキでアクアパッツァ風☆

白身系の魚なら何でもオッケー!良く焼きの皮目が旨いよね。お酒もご飯も進みます。
このレシピの生い立ち
相方の実家からスズキの切り身をいただいたのですが、塩胡椒で下味がついていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スズキ切り身 6切れ
  2. オリーブオイル 大さじ3
  3. 白ワイン 100mL
  4. 100mL
  5. ニンニク 1片
  6. 白ネギの白いとこ 1本
  7. ブナシメジ 半株
  8. プチトマト 6個
  9. ローズマリー(ホール) 5振り
  10. タイム(ホール) 5振り
  11. セージ(ホール) 5振り
  12. 粗挽きガーリック 適量
  13. ブラックペッパー 適量
  14. 岩塩 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、スズキを皮目から焼いていきます。

  2. 2

    身が反ってきた時は、ひと回り小さいフライパンなどで重しをして下さい。

  3. 3

    皮目が焼けたら身をひっくり返し、白ワイン、水を投入!

  4. 4

    ニンニクスライス、5mmほどに斜め切りした白ネギ、バラしたブナシメジ、へたを取り半分に切ったプチトマトを投入!

  5. 5

    ローズマリー、タイム、セージを投入し蓋をしたら、中火で10分煮込みます。

  6. 6

    スープの味をみて、粗挽きガーリック、ブラックペッパー、岩塩などで味を整えたら完成!

  7. 7

    2020.3.25.
    「すずき」の人気検索でTOP10に入りました!感謝です〜♪

  8. 8

    21.5.5
    「すずき」の人気検索で1位になりました!ありがとうございます〜♪

コツ・ポイント

コツ:皮目をしっかり焼くために焦げ付かないフライパンを使うこと。

ポイント:アサリを使ってないので苦手な人でもパクパクいけます!

※ あくまでもアクアパッツァ風なので合わせる具材は適当でオッケー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めがね105
めがね105 @cook_40136987
に公開
旨いもんを食べに行くこと。それを真似して再現したり、アレンジしたり。さらにお酒に合えばなおよろし。という感じで酒の肴をせっせと仕込むのです。
もっと読む

似たレシピ