癖になる!キャロット・ラペ

makimekko。
makimekko。 @cook_40282242

和食にも洋食にも合う、地味なようで存在感のある料理です!

このレシピの生い立ち
色んなお店のキャロット・ラペを食べて、自分好みに調節しました!

癖になる!キャロット・ラペ

和食にも洋食にも合う、地味なようで存在感のある料理です!

このレシピの生い立ち
色んなお店のキャロット・ラペを食べて、自分好みに調節しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. 玉ねぎ 1/6玉
  3. ニンニク 0.5-1片
  4. 少々
  5. あらびき胡椒 少々
  6. (ナツメグ) 少々
  7. きび砂糖 少々
  8. 和風だし(AKOMEYAの粉末を使いました) 小さじ1/2
  9. オリーブオイル 大さじ1〜2
  10. バルサミコ酢 小さじ1
  11. (白ワインビネガー) 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    人参の皮を剥き、スライサーで細くスライスする。

  2. 2

    人参の水分を抜くため、軽く塩を振りしばらく置いておく。

  3. 3

    玉ねぎ・ニンニクをおろし、全ての調味料と混ぜ合わせる。

  4. 4

    人参の水分を軽く切り、③の調味料と和える。
    (私はタッパーに入れシャカシャカ降ってます。)

  5. 5

    お皿に盛って、胡椒を振ったら完成です!

  6. 6

    サラダやクラッカー、パンに載っけても美味しいです◎

コツ・ポイント

材料分量は大体なので、味見をしながらお好みで調節してください!
ナツメグを入れると味に深みが増しますが、好き嫌いがあるかもしれないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
makimekko。
makimekko。 @cook_40282242
に公開

似たレシピ