簡単!鶏ヤゲン軟骨の味噌炒め

ちーふぃ
ちーふぃ @cook_40064296

さっと1品、軟骨にキャベツと味噌が絡んで美味しいです♪おつまみにも。
このレシピの生い立ち
普段は塩味で作っていて、たまたま余ってた味噌に変えたら水分を飛ばす手間が省け、さらに美味しかったのでˆˆ*

簡単!鶏ヤゲン軟骨の味噌炒め

さっと1品、軟骨にキャベツと味噌が絡んで美味しいです♪おつまみにも。
このレシピの生い立ち
普段は塩味で作っていて、たまたま余ってた味噌に変えたら水分を飛ばす手間が省け、さらに美味しかったのでˆˆ*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ヤゲン軟骨 250グラム強
  2. キャベツ 1/8玉
  3. サラダ油 大さじ1.5
  4. 味噌(だし味噌) 大さじ1
  5. 七味唐辛子 15振り(お好みで)
  6. いりごま(白) 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにしておく。

  2. 2

    フライパンを熱し油をひき、ヤゲン軟骨を入れて色が変わるまで炒める。 ※油ハネ注意!暫く蓋しておくと◎

  3. 3

    キャベツを加えさっと炒め、味噌を入れてよーく混ぜ合わせる。七味唐辛子と白ごまを加えて炒め合わせる。

コツ・ポイント

簡単ですぐに出来ます。キャベツから水分が出てくるので、味噌が全体に混ざりやすくなります。
七味唐辛子は多めがおすすめ。私は全体が赤くなるまで入れてます(笑)
味噌は美容にとても良いので積極的に食べましょう〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーふぃ
ちーふぃ @cook_40064296
に公開
米粉大好きです^^♪ グルテンフリー研究中です。
もっと読む

似たレシピ