なんちゃって坦々麺。
なんちゃって坦々麺。
このレシピの生い立ち
台湾麺の坦々麺を食べて、家で作りたいなーと思って実験してみました。
作り方
- 1
豚ひき肉とお酒と甜麺醤を炒める。あればしょうがも入れる。
汁気がなくなったら肉味噌の出来上がり。 - 2
器に練りごま、醤油、ラー油を入れておく。
小松菜などの青物を茹でて軽く絞って塩をふっておく。
- 3
マルタイの棒ラーメンをお好みにゆでる。※細麺で坦々麺に合うのでおすすめ。
器で先に麺をからめて少しずつ汁を入れる。
- 4
濃厚にしたいので汁は少なめがおすすめ。
お好みでラーメンについてる粉と油を入れる。
- 5
肉味噌、小松菜、搾菜をのせて、あれば花椒をふる。
お好みでさらにラー油かけてもよし。 - 6
出来上がり♡
※練りごまは最近100均のダイソーにもあります!
似たレシピ
-
-
ミートソースで!なんちゃって担々麺 ミートソースで!なんちゃって担々麺
残ったミートソースをリメイク!ラーメンにかけたらなんちゃって担々麺ができました。簡単おいしい~!ランチにおすすめ♪Mary♪♪
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20363403