簡単ぱぱっと!中華丼♪幼児も食べやすい♪

tomoママ☆
tomoママ☆ @cook_40241715

ぱぱっと炒めて煮るだけ!
あっという間に出来ます!
中華麺やパリパリ麺にかけても美味♪

このレシピの生い立ち
野菜もたくさん取れて簡単に出来るので、時間が無いときなどよく作ります♪

簡単ぱぱっと!中華丼♪幼児も食べやすい♪

ぱぱっと炒めて煮るだけ!
あっという間に出来ます!
中華麺やパリパリ麺にかけても美味♪

このレシピの生い立ち
野菜もたくさん取れて簡単に出来るので、時間が無いときなどよく作ります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 100g
  2. 醤油 大さじ1/2
  3. 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. にんじん 1/3本
  6. 白菜 1/8
  7. 冷凍むきえび お好きなだけ
  8. お好みでしめじ、しいたけ 適量
  9. うずらの卵 10個
  10. 350ml
  11. シャンタン 大さじ1.5
  12. 大さじ2
  13. 醤油 大さじ1
  14. みりん 大さじ2
  15. 砂糖 大さじ1
  16. 片栗粉 大さじ1〜2
  17. ごま 1〜2滴
  18. 家にあるお好みの野菜やかまぼこ お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉に酒大さじ1、醤油大さじ1/2、片栗粉大さじ1を合わせてよく混ぜておく。

  2. 2

    にんじんは薄切りの短冊切り、白菜は食べやすい大きさにざく切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を多めに熱し、下味をつけた豚肉と冷凍むきえびを炒める。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら、にんじん、しめじ、白菜の固い部分を入れて炒める。

  5. 5

    水350ml、シャンタン大さじ1.5、酒大さじ2、醤油大さじ1、みりん大さじ2、砂糖大さじ1を入れて煮る。

  6. 6

    残りの白菜とうずらの卵も入れる。

  7. 7

    にんじんに火が通ったら、同量の水で溶いた片栗粉を回し入れて、ダマにならないように混ぜる。

  8. 8

    ごま油を1~2滴垂らしてさっと混ぜ合わせれば、はい♪出来上がり!

コツ・ポイント

ごま油を1~2滴ほんのり香る程度しか入れないので、小さなお子様でも食べやすいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomoママ☆
tomoママ☆ @cook_40241715
に公開

似たレシピ