本格・梅にゅうめん

あまやかん @cook_40267881
温かい素麺です。梅干しの風味が食欲をそそります。体調の悪いとき、飲み会から帰った時、二日酔いの時などにおすすめです。
このレシピの生い立ち
冷たい素麺のつゆにも「梅干し」を入れるのが好きなので、にゅうめんにも入れてみました。
本格・梅にゅうめん
温かい素麺です。梅干しの風味が食欲をそそります。体調の悪いとき、飲み会から帰った時、二日酔いの時などにおすすめです。
このレシピの生い立ち
冷たい素麺のつゆにも「梅干し」を入れるのが好きなので、にゅうめんにも入れてみました。
作り方
- 1
鍋に水400mlとだし昆布を入れ、約1時間放置。
- 2
1の鍋を弱めの中火にかけ、昆布に気泡がつきはじめたら昆布を取り出し、そのまま加熱。
- 3
沸騰直前に花かつおを投入。そのまま加熱し、沸騰直前に火を止める。
- 4
かつおを布巾などでこし、再び火にかけ、沸騰したら薄口醤油とみりん、梅干し、しめじを入れ5分ほど煮る。
- 5
つゆを作っている間に別の鍋で素麺を茹でておく。
- 6
素麺を湯切りして丼に盛り、4のつゆを注ぎ、ネギをトッピングして完成。
コツ・ポイント
昆布や花かつおを煮過ぎないようにしましょう。しめじやネギの他に、椎茸やかまぼこなど、トッピングはお好みで。
似たレシピ
-
-
簡単5分!とろろ昆布と梅のにゅうめん 簡単5分!とろろ昆布と梅のにゅうめん
エアコンで冷えた体にしみる優しい味です。夏以外にも、そうめんを使えますので、慌ただしい時におすすめです♪ 元料理人の時短レシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20364720