油淋鶏♡鶏肉のネギじょうゆダレ

aprea
aprea @aprea212

ねぎたっぷりの酢醤油タレが熱々の鶏に絡んでおいしい!外はカリッ、身はとってもジューシー。揚げないので後片づけも簡単です。
このレシピの生い立ち
かなり前に中華料理店で食べたユーリンチーが美味しかったので、家でも想像で作ってみたら美味しくて、以来たまに作っています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏もも肉 300g
  2. ☆酒 大さじ1
  3. ☆しょうゆ 小さじ1
  4. ☆塩・こしょう 少々
  5. ねぎたっぷりの酢醤油タレ
  6. ネギ(みじん切り) 1/3本分
  7. ★しょうゆ 大さじ1
  8. ★酢 大さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. ★砂糖 小さじ1
  11. 小麦粉片栗粉 各大さじ1
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は、☆の下味用の調味料につけ揉み込む。

  2. 2

    ★の調味料とネギを混ぜ合わせ、酢醤油タレを作る。耐熱皿に入れレンジで30秒位加熱し温める。

  3. 3

    小麦粉、片栗粉を混ぜ、鶏肉にまぶす。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、鶏肉を入れ揚げ焼きにする。

  5. 5

    焼きあがったら、お好みの厚さに切り、お皿に盛りつける。

  6. 6

    ネギ醤油タレをかけてできあがり♪

  7. 7

    外はカリカリ。身はとってもジューシー。揚げないので、あとかたずけも簡単です。

コツ・ポイント

〇鶏肉を揚げ焼きにする時は中火で、裏表カリッと焼く。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

似たレシピ