えのき茸と卵とレタスの味噌汁

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
えのき茸のシャキシャキ食感、卵の白身の弾力、黄身の半熟のまろやかさ、レタスのシャキシャキ食感の簡単味噌汁です。
このレシピの生い立ち
えのき茸をいっぱい買ってたので、汁物を作ろうとレタスを収穫していたのがあったので、スープを作ろうと思ったけど、味噌汁にしようかなと気が変わって作ってみた。思いのほか美味しかったので、それだけでもいいけど、卵を入れて作ったら美味しかった。
えのき茸と卵とレタスの味噌汁
えのき茸のシャキシャキ食感、卵の白身の弾力、黄身の半熟のまろやかさ、レタスのシャキシャキ食感の簡単味噌汁です。
このレシピの生い立ち
えのき茸をいっぱい買ってたので、汁物を作ろうとレタスを収穫していたのがあったので、スープを作ろうと思ったけど、味噌汁にしようかなと気が変わって作ってみた。思いのほか美味しかったので、それだけでもいいけど、卵を入れて作ったら美味しかった。
作り方
- 1
レタスを水で洗って、一口大にちぎる。えのき茸の石づきを切り落として、半分に切る。
- 2
そばちょこに深さ2cmの水を入れて卵をそーっと割り入れて、レンジ600wで40秒+30秒で半熟卵を作る。
あと2個作る。 - 3
鍋に水、えのき茸を入れて中火にかける。沸騰してアクが出てきたら取る。
- 4
えのき茸に火が入ったら、レタスを入れて色鮮やかな色になったら、味噌を入れて溶く。盛り付けて、卵も入れたら出来上がり♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
えのきは後入れ♪シャキシャキ味噌汁 えのきは後入れ♪シャキシャキ味噌汁
えのきのお味噌汁は美味しいですが煮立つと柔らかくなってしまいますね!でもえのき後入れだとシャキシャキ食感!目からウロコ! シャア専用料理長
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366836