ワン丼:いろどりジャジャご飯

栄養バランスも良く!ぱぱっと作れて!豪華に見える!【ワン丼】。今回はジャジャ麺風の具をご飯にのせてスプーンで頂きます。
このレシピの生い立ち
いろいろお皿を分けて作るお料理は外で食べることにして、おうちごはんは栄養バランスも良く手抜きに見えないワンプレート、ワン丼で完結!
ワン丼:いろどりジャジャご飯
栄養バランスも良く!ぱぱっと作れて!豪華に見える!【ワン丼】。今回はジャジャ麺風の具をご飯にのせてスプーンで頂きます。
このレシピの生い立ち
いろいろお皿を分けて作るお料理は外で食べることにして、おうちごはんは栄養バランスも良く手抜きに見えないワンプレート、ワン丼で完結!
作り方
- 1
合わせ調味料を混ぜておく。
- 2
レタスを5mmくらいの幅に細く切り、長さは5㎝にカットした方がスポーンで食べやすい。
- 3
人参はラップ後レンジで加熱。
*カットはみじん切りより大き目の方が食感がいい。 - 4
インゲンもラップ後レンジで加熱。
*カットはみじん切りより大き目の方が食感がいい。 - 5
大き目のみじん切りにした玉ねぎを火をつける前のフライパンに入れてからオリーブ油をかけて炒める。
- 6
玉ねぎに軽く火が通ったらひき肉を入れブラックペッパーをふり良く火が通るまで炒める。
- 7
6のひき肉に泡盛を掛ける。
*泡盛はお肉臭さをなくし、さらに柔らかくする優れもの。 - 8
豚肉に火が通ったら【1】の合わせ調味料をを混ぜ、3,4で下ごしらえした人参インゲンを加える。
- 9
軽く混ぜたら火を止めて完成。
- 10
ご飯を準備。
- 11
ご飯の上にレタスを山盛りに載せる。
- 12
11の上に9の具材を盛りつけ、スプーンで頂きます。
コツ・ポイント
*オフイシャルブログhttps://ameblo.jp/ohnai/entry-12505974423.html
*吉本動画https://www.youtube.com/channel/UCyiH30f7lqzlEChyjnwsl6w
似たレシピ
-
-
15分シリーズ★鶏胸&小松菜の簡単中華丼 15分シリーズ★鶏胸&小松菜の簡単中華丼
具は鶏胸肉と小松菜だけ。 とにかく急ぐ時の、クイック中華風丼です。 でもけっこう栄養バランスも良くて、おすすめの丼です。(*^^*) 海 砂 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ