シンゲン餅 モドキ

ポカ太郎100 @cook_40200502
大豆を効率よく食べるには…持ち運びも出来る事をテーマに納豆、豆腐以外で考えてましたら、降りてきた‥イミワカルカシラw
このレシピの生い立ち
きな粉って大豆から出来てますので、栄養あります。アスリートには必須です!
シンゲン餅 モドキ
大豆を効率よく食べるには…持ち運びも出来る事をテーマに納豆、豆腐以外で考えてましたら、降りてきた‥イミワカルカシラw
このレシピの生い立ち
きな粉って大豆から出来てますので、栄養あります。アスリートには必須です!
作り方
- 1
少しずつアップしていきますので、ご了承願います。
この作業は、得意ではないので。。
- 2
火入れしたら、それを右画像の様に、きな粉の上にあけます。
- 3
それを、きな粉で全体を包み込むような感じにします。
- 4
キッチン鋏で適当な大きさにカットしていき、カット面にもきな粉を付けていきましょう。
- 5
シャトルシェフで黒蜜手作り https://cookpad.wasmer.app/recipe/5769543?view=single
- 6
↑パソコンで開くと楽ちんですよね
コツ・ポイント
固まったら、1~2分位は火入れして下さい。粉っぽさを残さない為です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
信玄餅・出陣餅のあの味!もちもち豆乳 信玄餅・出陣餅のあの味!もちもち豆乳
豆乳以外に牛乳やお水でも出来ます♪お水で作るとわらびもち??信玄餅のあの黒蜜ときな粉のハーモニー…お家で味わえますよっ! ROYPOPO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20367057