牛スジとコンニャクの甘辛煮(すじコン)

by心愛 @cook_40085104
コチラの地方では「すじコン」と言えば醤油ベースの甘辛味です。味噌味は「土手煮(どてに)」と呼びます。
このレシピの生い立ち
牛すじの量に合わせて調味料等を用意します。
『牛すじ100g』に対して他の材料の割合は
・板コン 1/2丁~
・砂糖 味醂 酒 醤油 各大さじ1
・お酢 小さじ1
2017年12月8日
「すじこん」人気検索TOP10入り
牛スジとコンニャクの甘辛煮(すじコン)
コチラの地方では「すじコン」と言えば醤油ベースの甘辛味です。味噌味は「土手煮(どてに)」と呼びます。
このレシピの生い立ち
牛すじの量に合わせて調味料等を用意します。
『牛すじ100g』に対して他の材料の割合は
・板コン 1/2丁~
・砂糖 味醂 酒 醤油 各大さじ1
・お酢 小さじ1
2017年12月8日
「すじこん」人気検索TOP10入り
作り方
- 1
蒟蒻・・・3×8=24等分に切る。
- 2
鍋に牛すじ・水を入れて強火にかける。
沸騰したら15分茹でて40度の流水で洗って水を切きる。
- 3
牛すじを茹でた鍋をすすぎ蒟蒻を乾煎りする。
- 4
静かになったら火を止めて醤油以外の煮汁の材料・牛すじ(・生姜)を加える。
- 5
中火にかけ煮汁が2/3になるまで煮込む。
醤油を加え更に煮汁が半分になるまで煮込む。
- 6
火を止め冷ます。
冷めたらもう一度中火にかけ再沸騰したら完成。
- 7
- 8
コツ・ポイント
・脂が固まらない様に40度(給湯器)のお湯で洗います。(工程3
・一度冷ます事で味が染みます(工程7
・お酢はコク出しの為に加えます。酸味は煮込んでいる途中で飛びます。
下茹で済みの冷凍牛すじを使用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
牛すじとこんにゃくの簡単しょうが醤油煮 牛すじとこんにゃくの簡単しょうが醤油煮
牛すじ肉とこんにゃくをしょうがを効かせて砂糖、酒、醤油で比較的あっさりと仕上げた簡単煮物です♪おかずにお酒のおともにどぞ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19935829