丸ごと焼く♬バターナッツかぼちゃグラタン

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

面白い形が魅力的なかぼちゃグラタンは食卓を楽しく彩りますよ♪素材の味を活かしてシンプルです★
このレシピの生い立ち
目新しい野菜を見ると、ついつい買っては試行錯誤しながら美味しい食べ方を模索します。

バターナッツかぼちゃは焼いて食べるか、スープにすると美味しいと分かったので、食感の面白さを活かして大好きなグラタンにしました(^^)/

丸ごと焼く♬バターナッツかぼちゃグラタン

面白い形が魅力的なかぼちゃグラタンは食卓を楽しく彩りますよ♪素材の味を活かしてシンプルです★
このレシピの生い立ち
目新しい野菜を見ると、ついつい買っては試行錯誤しながら美味しい食べ方を模索します。

バターナッツかぼちゃは焼いて食べるか、スープにすると美味しいと分かったので、食感の面白さを活かして大好きなグラタンにしました(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. バターナッツかぼちゃ 1個(約600g)
  2. ベーコン/ソーセージ 50g
  3. 玉葱 1/2個
  4. 牛乳 150ml
  5. バター 20g
  6. 薄力粉 大さじ2
  7. 小さじ1/3
  8. とろけるチーズ 適量
  9. 粗挽き胡椒 少々
  10. セリ(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    バターナッツかぼちゃは綺麗に洗う。
    ラップに包み600wのレンジで8~10分、包丁で切れる位の固さまで加熱する。

  2. 2

    縦半分に切る。
    種を取り除く。

  3. 3

    果肉をスプーンで取り出す。
    この時、果肉が固くて全然取れなかったら、再度ラップに包んでレンジで加熱する。

  4. 4

    多少固い部分が残ってもこの後焼くのでOK!寧ろ皮を破らない様に注意。
    皮に果肉が残った状態で器(ココット)が完成。

  5. 5

    玉葱は薄切りする。ベーコンは千切り、ソーセージは薄切りする。

  6. 6

    フライパンにバターを入れて中弱火で熱する。

  7. 7

    玉葱・ベーコン/ソーセージを入れて、玉葱がしんなりするまで炒める。

  8. 8

    薄力粉を入れる。
    全体に馴染むまで混ぜる。

  9. 9

    牛乳を注いで、全体を良くかき混ぜる。
    だまにならずにとろみが付いたらOK。

  10. 10

    取り出したかぼちゃ・塩を入れて混ぜる。

  11. 11

    器に等分に入れる。
    上にとろけるチーズをたっぷり乗せる。

  12. 12

    230度に予熱したオーブンで15分焼成。
    チーズがこんがりと焼けたらOK。

  13. 13

    器に乗せて、パセリ・粗挽き胡椒をふったら出来上がり。
    熱々を召し上がれ♪

  14. 14

    カットすると、断面はこんな感じ。
    皮も薄いので丸ごと食べられる。

  15. 15

    ★話題のキッチンピックアップレシピ感謝★

    2017.12.14~

コツ・ポイント

かぼちゃを計量して、その大きさに合わせて、レンジ加熱の時間、材料の量は調整して下さい。

このかぼちゃの大きさに丁度良い時間、量になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ