材料3つ低糖質 濃厚ベイクドチーズケーキ

★☆A…T☆★
★☆A…T☆★ @cook_40220499

材料3つが故に…簡単、濃厚、糖質オフ♪
このレシピの生い立ち
どのレシピも生クリームorサワークリームが入っていて、それはそれで美味しいのですがクリチの味がぼやける…だったら抜いてしまおう!と思い。ついでに糖質制限中なのでラカント&小麦粉抜きで。薄力粉無しでもしっかり固まります。

材料3つ低糖質 濃厚ベイクドチーズケーキ

材料3つが故に…簡単、濃厚、糖質オフ♪
このレシピの生い立ち
どのレシピも生クリームorサワークリームが入っていて、それはそれで美味しいのですがクリチの味がぼやける…だったら抜いてしまおう!と思い。ついでに糖質制限中なのでラカント&小麦粉抜きで。薄力粉無しでもしっかり固まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. ラカント 30g(砂糖と同量の甘さで計算)
  3. 1個

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に置いておくかレンジで柔らかくしておく
    型にオーブンシートを敷いておく

  2. 2

    柔らかくなったら泡立て器でクリーム状に混ぜる
    ラカント→卵の順に混ぜる

  3. 3

    180度に余熱しておいたオーブンで35分程焼く
    ※各オーブンで調節して下さい

  4. 4

    粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて固まってから型から取り出す。
    ※食べ頃は翌日〜です。

コツ・ポイント

特にないくらい簡単です。
カットするときに包丁は温めると綺麗に切れます。
お好みでレモン汁やラム酒やバニラビーンズでアレンジしても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★☆A…T☆★
★☆A…T☆★ @cook_40220499
に公開
甘い物、お肉が大好きです(*^^*)最近はインド・パキスタン料理にはまってます。特にビリヤニ 大好きで特訓中です。パン作りも楽しいです♪
もっと読む

似たレシピ