簡単水まんじゅう

ひとみのレシピ
ひとみのレシピ @cook_40054904

かたくり粉を使うので、作りたい時にできちゃいます
このレシピの生い立ち
かたくり粉がたくさんあまったので

簡単水まんじゅう

かたくり粉を使うので、作りたい時にできちゃいます
このレシピの生い立ち
かたくり粉がたくさんあまったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. かたくり粉 大さじ2
  2. ★砂糖 大さじ1
  3. ★水 200cc
  4. あんこ(4個にまるめる) 125g
  5. 栗の甘露煮(半分に切る) 2粒
  6. 水まんじゅうカップ 4個

作り方

  1. 1

    下準備:あんこと栗の甘露煮は( )の通りしておく

  2. 2

    下準備:水まんじゅうカップを水につけておく

  3. 3

    鍋に★を入れてよく混ぜる

  4. 4

    3を強火にかけ絶えず混ぜる

  5. 5

    4が透き通りはじめたら中火におとし完全に透き通るまでまぜる

  6. 6

    5を火からおろし
    手早くスプーン1杯づつ型にいれる(スプーンはその都度水につける)

  7. 7

    6へ栗をいれる

  8. 8

    7の上にあんこをのせ、軽くおさえる

  9. 9

    残りの6を4等分して型に入れぬらしたスプーンでしっかりおさえる

  10. 10

    食べる寸前まで冷蔵庫で冷やす

コツ・ポイント

水まんじゅうカップでなくても、ココット型の小サイズでもできます。型をしっかりぬらしてから入れるとキレイに型からでますよ。水まんじゅうカップならスプーンで食べてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとみのレシピ
ひとみのレシピ @cook_40054904
に公開
料理教室で講師をしています「家に帰ってからまた作れる」そんないつもの生活に溶け込んだお料理を心がけていますblog 「Hitomi's Kitchen」 で料理教室の様子などを書いています → http://hitomiskitchen.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ