豆腐ゴーヤ肉そぼろスパイシー和えうどん

*nob* @nob_05
冷凍うどんを使えばレンチンのみで作れてお手軽さアップ♪めんつゆで味付け!食欲をそそるカレーパウダーでスパイシー仕上げ★
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「夏のかんたんランチ料理レシピ」でハウス食品さんの「カレーパウダー (缶)」をモニターで使用★たくさんのスパイスがブレンドされたカレーパウダーを料理に使うと、パクパクとっても食欲をそそるスパイシーな味わいに♪
豆腐ゴーヤ肉そぼろスパイシー和えうどん
冷凍うどんを使えばレンチンのみで作れてお手軽さアップ♪めんつゆで味付け!食欲をそそるカレーパウダーでスパイシー仕上げ★
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「夏のかんたんランチ料理レシピ」でハウス食品さんの「カレーパウダー (缶)」をモニターで使用★たくさんのスパイスがブレンドされたカレーパウダーを料理に使うと、パクパクとっても食欲をそそるスパイシーな味わいに♪
作り方
- 1
深めの電子レンジ対応の耐熱容器に、めんつゆ、カレーパウダーを入れてよく混ぜ合わせる。
- 2
豆腐、合いびき肉も加えてラップをしないで600Wの電子レンジで約2分加熱調理する。
- 3
ゴーヤも加えてさらに約1分加熱調理する。
- 4
加熱調理を終えたら半量の削り節を加えて豆腐を崩しすぎないように大きく混ぜ合わせるように全体を混ぜゴーヤそぼろを作る。
- 5
お皿にうどんを盛り、ゴーヤそぼろも盛り、お好みで残りの削り節、小ねぎをふる。
- 6
食べる時に全体をよく混ぜ合わせていただく。
コツ・ポイント
ブログでの「豆腐ゴーヤ肉そぼろdeスパイシーうどん」の作り方~!
→http://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/1924785.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
-
肉そぼろの、カレー肉じゃが!ってカレー? 肉そぼろの、カレー肉じゃが!ってカレー?
肉そぼろで肉じゃがを作り、カレー粉を投入!スパイシーな肉じゃがと思いきや、ほぼカレー?いやいやカレー肉じゃがです! クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
すき焼きタレ&コストコ牛ミンチで肉そぼろ すき焼きタレ&コストコ牛ミンチで肉そぼろ
このレシピの素晴らしさは、何と言ってもその手軽さと美味しさの完璧な両立にあります。まず、すき焼きのタレを使うことで、だし、醤油、砂糖など複数の調味料を計る手間が省け、これ一本で味が決まる手軽さが魅力です。料理初心者でも失敗しにくく、複雑な味付けなしに本格的なそぼろが作れます。また、牛ミンチと相性抜群の生姜を加えることで、風味豊かな仕上がりとなり、ご飯が止まらない絶妙な味わいに。調理工程もシンプルで、炒めて煮詰めるだけなので、忙しい日の夕食やお弁当作りにも最適です。さらに、卵そぼろやインゲンとの組み合わせのように、アレンジの幅が広い点も素晴らしいです。誰もが美味しく、そして簡単に作れます! ウクレレおじさん♪ -
作り置きで簡単すぎる☆温玉肉そぼろ丼 作り置きで簡単すぎる☆温玉肉そぼろ丼
朝、昼、夜、いつでもすぐに食べたい時の救世主☆そぼろ&温玉は作り置きしといて、良かったと思う組み合わせです♪ サヤスカマカン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20369265