エビと小松菜と卵の中華風炒め

mayu_kko @cook_40193131
麻婆豆腐などを作った時の副菜として中華風のこの炒め物がおススメです!和風の献立にも合います。
このレシピの生い立ち
中華風の炒め物で緑黄色野菜を使ったレシピを考えていて思いつきました。
エビと小松菜と卵の中華風炒め
麻婆豆腐などを作った時の副菜として中華風のこの炒め物がおススメです!和風の献立にも合います。
このレシピの生い立ち
中華風の炒め物で緑黄色野菜を使ったレシピを考えていて思いつきました。
作り方
- 1
エビは臭みを取るために酒に浸けておく。小松菜は食べやすい大きさに切る。卵はといておく。
- 2
エビに片栗粉をまぶす。
といた卵をフライパンにオリーブオイルを入れて焼き、炒り卵にし取り出しておく。 - 3
フライパンにオリーブオイルをしき、エビを炒め色が変わったら、小松菜を入れ、火が通ったら、卵を入れる。
- 4
塩胡椒し、鶏ガラスープの素を入れ、ザッと炒めて出来上がり。
コツ・ポイント
エビの臭みを取ることでより美味しく食べられます。また青梗菜などでも美味しく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
あと1品に!小松菜と卵の中華風炒め あと1品に!小松菜と卵の中華風炒め
メインが中華料理の時、緑の副菜が欲しい時、お弁当等の"あと1品どうしよう?"な時に。生姜も入っているので和食の副菜にも。 けちけちはまやん -
海老と小松菜のあっさりオリーブオイル炒め 海老と小松菜のあっさりオリーブオイル炒め
炒めるだけでとっても簡単!話題入り感謝♡あと一品の副菜に♬ 前菜や箸休めに♬彩も鮮やかなのでお弁当にも☆ puyopunyu -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20370342