チャモロ料理 チキンケラグェン

のんちゃん3380
のんちゃん3380 @cook_40119535

爽やかなレモン風味とピリッとした辛味がまろやかなココナッツロングでまとまって、暑い夏にも箸が進みます!
このレシピの生い立ち
夫とサイパンへ旅行に行った時に食べたチャモロ料理です。暑い南国でも食欲がわきます!
作り方を教えてもらって、自宅でも作っては南国気分を味わっています。

チャモロ料理 チキンケラグェン

爽やかなレモン風味とピリッとした辛味がまろやかなココナッツロングでまとまって、暑い夏にも箸が進みます!
このレシピの生い立ち
夫とサイパンへ旅行に行った時に食べたチャモロ料理です。暑い南国でも食欲がわきます!
作り方を教えてもらって、自宅でも作っては南国気分を味わっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥むね肉 1枚
  2. パプリカ赤、黄 各1/2個
  3. ネギの白い部分 15cm
  4. ココナッツロング 30~40g
  5. お好みで
  6. レモン 大3
  7. マリーシャープス お好みで

作り方

  1. 1

    鳥むね肉は皮をむいて蒸す。
    串を刺して、肉汁が透明になればOK。

  2. 2

    蒸し鶏を作っている間に野菜を切る。
    パプリカは3~4㎝の長さの細切り。
    長ネギは5㎝の長さの白髪ネギにする。

  3. 3

    白髪ネギを1分程度電子レンジにかける。
    私は生のネギの辛味や匂いが苦手ですが、気にならない方はこの行程は省いて下さい。

  4. 4

    鶏肉が蒸しあがったら皿に取り冷まし、手で細くさく。

  5. 5

    4のさいた蒸し鶏を入れたボウルにパプリカ、白髪ネギ、ココナッツロングを加える。
    調味料も全て加えて和える。

  6. 6

    味をみて塩味、辛味を調節し、冷やして器に盛り付け出来上がり。

コツ・ポイント

鳥むね肉はレンジで加熱してもいいですが、蒸した方がしっとり仕上がるのでオススメです!

マリーシャープス・ハバネロソースのhot(中辛)を使用しています。
ニンジン、玉ねぎやニンニクなどが入ったソースですが、タバスコ等でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんちゃん3380
に公開
お料理の魅力に気づき、今勉強中です^^いっぱいレパートリー増やしたいです♪
もっと読む

似たレシピ