時間の無駄なし☆ほうれん草のボタージュ

RTERAKO
RTERAKO @cook_40064434

お湯を沸かしている待ち時間やポタージュスープを作った後の洗い物が嫌・・・。そんなあなたに効率的なスープの作り方をご紹介♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草をたくさんいただいたので。

時間の無駄なし☆ほうれん草のボタージュ

お湯を沸かしている待ち時間やポタージュスープを作った後の洗い物が嫌・・・。そんなあなたに効率的なスープの作り方をご紹介♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草をたくさんいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ほうれん草 250グラム
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 牛乳 400cc
  4. バター 10g
  5. コンソメスープの素 小3

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でられるくらいの量のお湯を沸かし始めます。

  2. 2

    お湯を沸かしてる間に、ほうれん草を洗いながらちぎってザルへ。

  3. 3

    玉ねぎを薄く切ります

  4. 4

    お湯が沸いたら、ほうれん草と玉ねぎを2分茹でます。

    この間にまな板、包丁洗っちゃいましょう♪ザルはまた使うよ!

  5. 5

    ザルに鍋の中身をあけます。

  6. 6

    ミキサーに5の半量+牛乳100ccを入れてスイッチオン!

  7. 7

    ミキサーの中身をお鍋に移動します。
    残りも半量も同様に!

    二回目攪拌中にザルを洗っちゃいましょう♪

  8. 8

    牛乳200cc、バター、コンソメを加え、時々かきまぜながらあたためます。

    この間に、残りの洗い物すませちゃいましょう♪

  9. 9

    沸騰直前で火をとめて出来上がり♪

    残りの洗い物も無くいいかんじ♡

コツ・ポイント

レシピの分量だと、ほうれん草の味がいきた優しいお味です。
コンソメの量を増やしたり、玉ねぎの量を増やしてパンチきかせるのもいいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RTERAKO
RTERAKO @cook_40064434
に公開
お料理初心者なので、色んなレシピを参考にさせていただきます☆
もっと読む

似たレシピ