3種の玉ねぎキッシュ

チョンサ
チョンサ @cook_40054993

地元北海道産の玉ねぎを贅沢に3種類も使って作って見ました。いつもとはちょっと違った食感も楽しめるキッシュになりました。

このレシピの生い立ち
いつもの八百屋さんでこの玉ねぎ達に出逢い、玉ねぎだけのキッシュを作りたくて、切り方変えて食感を楽しめるかな?と考えて見ました。
キッシュ大好きなお友達に食べて貰ったら大好評でした(*^ー゜)

3種の玉ねぎキッシュ

地元北海道産の玉ねぎを贅沢に3種類も使って作って見ました。いつもとはちょっと違った食感も楽しめるキッシュになりました。

このレシピの生い立ち
いつもの八百屋さんでこの玉ねぎ達に出逢い、玉ねぎだけのキッシュを作りたくて、切り方変えて食感を楽しめるかな?と考えて見ました。
キッシュ大好きなお友達に食べて貰ったら大好評でした(*^ー゜)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm深型パイ型
  1. パイ生地
  2. バター 70g
  3. 小麦粉 130g
  4. 冷水 50cc
  5. レシピID:20427483
  6. フィリング
  7. さらさらレッド 1個
  8. 札幌黄 1個
  9. 富良野玉ねぎ 1個
  10. ベーコン(ブロック) 5~60g
  11. 溶けるチーズ 50g程度
  12. アパレイユ(卵液)
  13. 生クリーム 50cc
  14. 牛乳 50cc
  15. 2個
  16. 塩、胡椒 適量
  17. ナツメパウダー 3振り程度

作り方

  1. 1

    先ずはパイ生地を準備します。
    レシピID:20427483を参照して下さい。

  2. 2

    ※下準備※
    アパレイユの材料を良く混ぜ合わせておく。
    オーブンを180℃に予熱しておく

  3. 3

    次に玉ねぎを準備します。
    さらさらレットと札幌黄は繊維にそって薄切りにして中火でじっくり炒めます。

  4. 4

    富良野玉ねぎは繊維に垂直に切りしんなりするまで炒め、1cm角程に切ったベーコンを加えて更に炒めます。

  5. 5

    空焼きしたパイ生地に3の玉ねぎを敷き詰め、その上に4の具を乗せて良く混ぜ合わせたアパレイユを流し込みます。

  6. 6

    5の上にチーズを乗せて、あればドライパセリを振りかけて180℃に予熱したオーブンで40分程焼く

  7. 7

    焼き上がったら型のまま冷まし、冷めたら型を外してお好きな大きさにカットして召し上がれ♡

  8. 8

    さらさらレッドとは札幌近郊の栗山町のブランド玉ねぎの事です。紫色が綺麗な玉ねぎです

  9. 9

    札幌黄とは生産が難しく今ではあまり作る人がいなくなり幻と言われた玉ねぎですが、近年では復刻してきているようです

  10. 10

    富良野玉ねぎは少々大ぶりな玉ねぎのようです。どの玉ねぎも火を通す事でとても甘みが強く出る品種のようです。

コツ・ポイント

繊維にそって切った玉ねぎはトロトロになるまで炒めて下さい(でも焦がさないでね)
それにより外の生地はサクッと中の具はトロッとした食感とケーキのような甘さのキッシュが出来上がりました。この食感がポイントかな・・・?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チョンサ
チョンサ @cook_40054993
に公開

似たレシピ