便利グッズ使用「時短ライスコロッケ」

QPドライバー
QPドライバー @cook_40055113

100円ショップの便利グッズを活用すれば、短時間で大量にきれいに作れます。侮れません、100円グッズ。

このレシピの生い立ち
このレシピは時間短縮の調理方法の紹介がメインです。ご飯の成形を一度に同じ大きさでたくさん作るのが大変なので、100円ショップで買った寿司のシャリを作る型抜きを活用しました。
肉巻きおにぎり、いなり寿司を作るのにも時短で楽で大変便利です。

便利グッズ使用「時短ライスコロッケ」

100円ショップの便利グッズを活用すれば、短時間で大量にきれいに作れます。侮れません、100円グッズ。

このレシピの生い立ち
このレシピは時間短縮の調理方法の紹介がメインです。ご飯の成形を一度に同じ大きさでたくさん作るのが大変なので、100円ショップで買った寿司のシャリを作る型抜きを活用しました。
肉巻きおにぎり、いなり寿司を作るのにも時短で楽で大変便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. ケチャップライス 茶碗4杯
  2. レシピID : 20282546 参照
  3. 溶き卵(衣用) 1~2個
  4. 小麦粉(衣用) 適量
  5. パン粉(衣用) 適量
  6. サラダ油 適量
  7. ケチャップ参照・レシピID:19633478

作り方

  1. 1

    ケチャップライスを型抜きに詰めて俵ご飯を量産します。ご飯を気持ち多めに入れて、やや硬めにプレスします。

  2. 2

    小麦粉→玉子→パン粉の順につけて衣を作ります。パン粉は細かいのを使います。(今回は普通のパン粉をミルで粉砕しました)

  3. 3

    鍋にサラダ油を入れ
    て170度に熱し、カラッと揚げたら完成です。
    中まで火を通す必要はないので短時間で揚げます。

  4. 4

    切るとこんな感じです。お弁当にも使えます。
    お好みでケチャップやデミグラスソースをかけてください。

コツ・ポイント

ケチャップライスは具を細かく切って、しっとりしている方が崩れにくいです。
今回はレシピID : 20282546 の残り物を使いました。具の中心をチーズinにするなどお好みのモノを色々と試して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
QPドライバー
QPドライバー @cook_40055113
に公開
料理が得意だと思っている オヤジでございますただし、作るのはB級料理ばかり…没頭すると台所に何時間立っていても大丈夫得意料理はニンニクを使った料理です♪好きな食べ物は餃子とカレーです♪魚が嫌いなので魚料理は苦手です…甘いモノも苦手です…
もっと読む

似たレシピ