ドライカレー(お子様向、お弁当も)-レシピのメイン写真

ドライカレー(お子様向、お弁当も)

クックB01YWQ☆
クックB01YWQ☆ @cook_40196647

母親の得意料理。スパイシー好きな方は ふりかけたり 弁当用に、固めにしても。
このレシピの生い立ち
 母親が 誰かに教わったらしいです。子供のころ この料理を待っていました。

ドライカレー(お子様向、お弁当も)

母親の得意料理。スパイシー好きな方は ふりかけたり 弁当用に、固めにしても。
このレシピの生い立ち
 母親が 誰かに教わったらしいです。子供のころ この料理を待っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 玉ねぎ(大) 1個
  2. ピーマン 4個
  3. バター(なければオイル増やす) 大さじ2
  4. オリーブオイル 大さじ4
  5. ひき肉(合挽き) 300グラム
  6. トマトジュース(無塩) 1カップ
  7. 干しブドウ 大さじ3~4
  8. 人参(小) 1本
  9. S&B 赤缶 カレー粉 大さじ1(適量)~小さじ2
  10. 小さじ1~2
  11. 砂糖 小さじ1~2
  12. ゆで卵 4~5個
  13. こしょう 適宜
  14. ご飯 人数分

作り方

  1. 1

     玉ねぎ、ピーマンをみじん切りにする。
     干しブドウを 湯でふやかし 水をきる。
     人参はすりおろす。

  2. 2

     1をポロポロになるまでいためたら ひき肉 トマトジュース バター オイルを入れ コショウをふり ポロポロにいためる。

  3. 3

     カレー粉(私はS&Bの例の小さな赤缶使用)、砂糖と塩は まず小さじ一杯から入れ 好みの味にしてください。

  4. 4

      3を さらに好みのかたさにいためたら ご飯をそえる。
     ゆで卵をかざる。
     (私はみじん切りです。)

コツ・ポイント

 簡単でおいしいです。人参は めんどうでも すりおろしてくださいね。あらめのすりおろし器でOK。あとは自分流に変更して下さい。
 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックB01YWQ☆
クックB01YWQ☆ @cook_40196647
に公開

似たレシピ