スボラ?柔らか♡サンマのゴボウロール☆

スミスミたっくん
スミスミたっくん @cook_40055717

材料これだけ!煮っぱなし^ ^だけど豪華に見えちゃう♪
このレシピの生い立ち
秋刀魚の小骨を取るのが面倒なので ゴボウと一緒に煮てみました^^;
しかも 調味料の分量も覚えやすい!

スボラ?柔らか♡サンマのゴボウロール☆

材料これだけ!煮っぱなし^ ^だけど豪華に見えちゃう♪
このレシピの生い立ち
秋刀魚の小骨を取るのが面倒なので ゴボウと一緒に煮てみました^^;
しかも 調味料の分量も覚えやすい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. サンマ 3尾
  2. ゴボウ 1/2本位
  3. ※酒、味醂、酢、醤油 各100cc
  4. 500cc
  5. ※砂糖 すりきり200ccの線迄
  6. ※本だし顆粒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴボウはスポンジでよく洗い3cm幅位に6個分切る。
    ボウルに水を張りアク抜きする。

  2. 2

    その間にサンマの頭と内臓を取り三枚に下ろす。ゴボウにサンマを皮を内側にし巻き楊枝で留める。

  3. 3

    圧力鍋に※印を全て入れ火にかける。
    沸騰したら蓋をして圧がかかったら中火〜弱火で15分煮る。

  4. 4

    火を止めそのまま常温まで冷やし味を染み込ませる。
    再び温め器に盛り彩りに青菜などを添えたら完成‼︎

コツ・ポイント

残ったゴボウも一緒に煮ても美味しいですよ^_^
サンマは皮目が表の方が色合いも良いのですが 火を通すと皮が縮んでしまいます。 皮目を裏にするとゴボウを巻きやすいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スミスミたっくん
に公開
こんにちは♡いつもいいね!フォローありがとうございます★旬の野菜を入れながら 安くボリュームのある 美味しい献立を日々考案してます^ ^主に創作料理ですが クリスマスなどのイベントアイディア料理も載せているので覗いてみてください(*´꒳`♥) 友達と一緒にYouTube始めました♪ https://bit.ly/3jMpGhq
もっと読む

似たレシピ