I豚バラ肉の角煮

rinrin8
rinrin8 @cook_40055216

少し濃いめの味にして、お弁当のおかずにも使えるようにしました。
このレシピの生い立ち
豚バラ肉ブロックが売り出しのときには買ってつくり、お弁当用にカップにいれ冷凍保存します。

I豚バラ肉の角煮

少し濃いめの味にして、お弁当のおかずにも使えるようにしました。
このレシピの生い立ち
豚バラ肉ブロックが売り出しのときには買ってつくり、お弁当用にカップにいれ冷凍保存します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚バラ肉 600㌘
  2. 5こ
  3. ネギ、生姜、 適宜
  4. 大葉

作り方

  1. 1

    鍋に豚肉がかぶる程度の水をいれ、生姜、ネギ(端の青い部分でOK )をいれ沸騰し、そこに豚バラ肉をいれ下茹でする。

  2. 2

    茹でた豚を水で洗い、脂を落とす。5㎝角に切る。

  3. 3

    ゆで卵を作っておく。やや半熟気味でもOK

  4. 4

    鍋に水2カップ、酒1カップ、ネギ、生姜をいれ火にかける。煮たったら灰汁をとりながら、IH 3くらいの弱火で20分ほど煮る

  5. 5

    三温糖大さじ2、醤油大さじ3、みりん大さじ1、ゆで卵を加え、IH 3弱火で煮汁が少なくなるまで煮る

  6. 6

    煮汁をかけて照りをだし、煮たまごを半分に切り、大葉を敷いた皿に盛り付けできあがり

コツ・ポイント

焦げ付かないように、様子をみながら、火加減を調整すること。
下茹ですることで、脂も落ち、カロリーダウン。水洗いすることで仕上がりもきれいになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rinrin8
rinrin8 @cook_40055216
に公開
かんたんにつくれる野菜料理、ローフード、晩ごはんおかず、時短おかず、おつまみなど不定期にアップしています。健康は食から!添加物や化学調味料を使わず、シンプルな材料で、素材をおいしく食べるためのお料理レシピを日々創作しています。ローフード国際プロデューサー国東クリーブガーデン公式アンバサダー食品衛生責任者ヨガパーソナルトレーナークックパッド福岡座談会1期生
もっと読む

似たレシピ