チキン南蛮 2種類のソース添え

渚凪ポン〆ジュース @cook_40062172
時間がたっても柔らかい(ノ´д`ノ
このレシピの生い立ち
本当は違うものが出来る筈だったが・・・
味付け用の調味料に片栗粉を入れたら
偶然、ジュレ状になったから
これでいいやと・・・
ソース二つだしヾ(‾∇‾=
チキン南蛮 2種類のソース添え
時間がたっても柔らかい(ノ´д`ノ
このレシピの生い立ち
本当は違うものが出来る筈だったが・・・
味付け用の調味料に片栗粉を入れたら
偶然、ジュレ状になったから
これでいいやと・・・
ソース二つだしヾ(‾∇‾=
作り方
- 1
(タルタルソース作り) 茹で卵を作ります。沸騰したお湯に、卵を入れて10分は最低茹でます。
熱いうちに殻を剥きます。
- 2
(タルタルソース作り)温めたフライパンに、オリーブオイルを入れる。
- 3
(タルタルソース作り)2に玉葱をいれ炒め、焼き色を付けます。
- 4
(タルタルソース作り)大さじ1(12g)を量ります。
※マヨネーズは小さじ1(4g)らしいです。 - 5
(タルタルソース作り)細かく潰した1、3と4を一纏めにします。ざっくり混ぜ合わせる。これでタルタルソースの出来上がり。
- 6
(鶏肉調理)鶏肉の両面に、コショウで下味をつけます。そして、包丁で繊維を切るように、両面叩きます。
- 7
(鶏肉調理)
揚げる鍋が小さい場合、1~2cm幅に切ってください。 - 8
(鶏肉調理)
①溶き卵
②片栗粉
③水溶き薄力粉
の順に。 - 9
(鶏肉調理)
180℃に熱した油で揚げます。※今回は揚げた鶏肉を、1口サイズに切っています。
- 10
(ジュレ風ソース作り)ニンニクをオリーブオイルで炒めてから他の調味料を加えます。※片栗粉は最後に加えます。
- 11
(鶏肉調理)
味付け調味料を、フライパンで熱します。微沸騰くらいで
9を入れ絡めます。 - 12
出来上がり
\(^ ^)/
コツ・ポイント
にんにくは、みじん切りする前に包丁の腹で潰したほうがいいらしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20377085