【管理栄養士レシピ】保存食★簡単肉味噌

管理栄養士★mie
管理栄養士★mie @cook_40274353

簡単!保存レシピ。肉味噌!!
そぼろ弁当にも、炒め物の味付けにも、ふろふき大根に合わせても、なんでもこれでおいしいです。
このレシピの生い立ち
野菜の旨味と肉の旨みのコラボ♪
挽肉が安いときに。

【管理栄養士レシピ】保存食★簡単肉味噌

簡単!保存レシピ。肉味噌!!
そぼろ弁当にも、炒め物の味付けにも、ふろふき大根に合わせても、なんでもこれでおいしいです。
このレシピの生い立ち
野菜の旨味と肉の旨みのコラボ♪
挽肉が安いときに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9食分
  1. 挽肉(豚、合挽き 200g
  2. 玉ねぎ(小) 2個
  3. 人参 1本
  4. しいたけ 3個
  5. 生姜 50g
  6. 大3
  7. A.砂糖 大1.5
  8. A.しょうゆ 大1
  9. A.味噌 大1.5
  10. A.塩 小0.5

作り方

  1. 1

    生姜、玉ねぎ、しいたけはみじん切り、人参はすりおろす。

  2. 2

    フライパンで生姜、玉ねぎを炒める。玉ねぎが透明になったら、しいたけ、人参を炒める。

  3. 3

    肉を入れ、表面が炒まったら、酒を入れ肉をほぐす。余分な油はキッチンペーパーで吸い取る。

  4. 4

    Aの調味料を入れ、水分がなくなるまで炒める。
    ※砂糖、しょうゆ、味噌の順で入れ、最後に塩で味を整える。

  5. 5

    全体に水分がなくなり、火が通ったら出来上がり。

  6. 6

    ジップロックにいれて、冷凍保存も可能。

コツ・ポイント

しいたけを加えることで、旨味の相乗効果で更においしくなります。
冷凍保存してお弁当にも便利(*^^*)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士★mie
管理栄養士★mie @cook_40274353
に公開
管理栄養士。カラダとココロが喜ぶレシピ、野菜がおいしく食べられる簡単レシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ