揚げどりの薬味ソース

ひやしたぬき @cook_40055634
カリッ!と揚げた鳥肉に生姜にんにくの薬味ソースで食欲ますます。
このレシピの生い立ち
見栄えよい唐揚にする為この方法でしました。
薬味が入ると食欲ますのでたくさん入れました。
揚げどりの薬味ソース
カリッ!と揚げた鳥肉に生姜にんにくの薬味ソースで食欲ますます。
このレシピの生い立ち
見栄えよい唐揚にする為この方法でしました。
薬味が入ると食欲ますのでたくさん入れました。
作り方
- 1
薬味ソースの材料を小鍋に入れて一煮立ちさせてソース器にいれておく。
- 2
鳥もも肉の余分な脂を取り除き、肉厚が均一になるように大きく切り広げる。
- 3
鳥もも肉に*の調味料を塗りこみ、30分ほどおく。
- 4
3の後、卵液を加えて更にもみ込み10分ほど置いたのち、片栗粉を両面につける。
- 5
フライパンに1センチ程の油を入れて熱し、片栗粉のついた鳥肉を皮側から揚げ焼きする。
- 6
皮側が焼けたら身側まで火を通す。
揚げ焼きできたら食べよい大きさに切り盛る。 - 7
出来たら薬味ソースをかけて食する。
コツ・ポイント
鳥もも肉の余分な脂は取り除く。
なるべく薄く広げる方が、カリッと焼ける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20378061