マグロの生ハム

秘密結社畑の芽 @cook_40053253
ねっとりとした食感の美味しいマグロの生ハム。お酒のつまみに最高です。
このレシピの生い立ち
どこかの店でマグロの生ハムという名前を見たので、何となくそんなものを作ってみたら、意外とできちゃったw
マグロの生ハム
ねっとりとした食感の美味しいマグロの生ハム。お酒のつまみに最高です。
このレシピの生い立ち
どこかの店でマグロの生ハムという名前を見たので、何となくそんなものを作ってみたら、意外とできちゃったw
作り方
- 1
塩・砂糖・ローレル・ニンニク・ブラックペッパー・水を鍋に入れ、軽く煮立つまで火にかけ、冷やします。
- 2
マグロを爪楊枝やフォークを軽く全体的に味が染みやすくなるように刺しておきます。
- 3
液体が冷えたら、マグロを3~4時間漬け込みます。
- 4
ピチットシートを軽く燻製して、シートに燻製の香りを付けます。
煙がしっかり出ていれば20~30分で大丈夫だと思います。 - 5
燻製の香りが付いたピチットシートの完成です。
- 6
マグロは漬け込みが終わったら、表面に付いたブラックペッパーなどを軽く流して水気を拭き取ります。
- 7
そしてピチットシートで包み込み、ビニール袋に入れ、最低でも丸一日。理想は2日以上冷蔵庫にしまっておけば完成です。
- 8
ピチットシートで脱水。
ピチットシートに付いた燻製の香りも移ります。 - 9
食べるときにお好みでオリーブオイルをかけると尚美味しいです。
コツ・ポイント
・生モノなので冬場に作ってください。
・漬け込み後、マグロの端を切り、味を確かめてみて下さい。その後、ピチットシートで脱水するので多少薄いかな…くらいが理想です。味が濃かった場合は塩抜きです。
・マグロの代わりにヒラメなどでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
☺簡単おつまみ♪まぐろ生ハムの作り方☺ ☺簡単おつまみ♪まぐろ生ハムの作り方☺
まぐろの柵を使って、生ハムっぽく仕上げました♪100均グッズで作れる簡易的な燻製器の作り方もご紹介しています☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20378253