塩マグロ(生ハム)

釣り好きマサコ @cook_40063726
食べきれなかったマグロの柵を塩で締めて生ハム風に。味付きになるのでそのままおかずに、ツマミに、オイル漬けに。
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんのメニューにあった塩マグロを簡単に出来るようにレシピ化
塩マグロ(生ハム)
食べきれなかったマグロの柵を塩で締めて生ハム風に。味付きになるのでそのままおかずに、ツマミに、オイル漬けに。
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんのメニューにあった塩マグロを簡単に出来るようにレシピ化
作り方
- 1
マグロの柵に同量の塩と砂糖を混ぜたものを全体に塗し、ザルにのせて冷蔵庫に40分冷やす。水が出るので下に皿やボウルを置く。
- 2
40分経ったら水で周りの塩砂糖を流し洗い水気を拭き取り、ラップして保存。40分以上置くと塩っぱくなるのでタイマーをかけて
- 3
食べる時にはお好みの厚みに切ってそのまま食べても良い。
- 4
長期保存したい時は保存容器に、切ったマグロ、オリーブオイル、お好みで唐辛子、ローリエなどを入れておく。写真は島唐辛子
- 5
1週間くらいで食べ切ってください。
コツ・ポイント
塩と砂糖を同量混ぜることで塩気が入りづらくなり、砂糖の甘さは着きません。水洗いした後強く水気を拭き取るとくっつくので軽くペーパーで巻くくらいで良いです。
似たレシピ
-
☺簡単おつまみ♪まぐろ生ハムの作り方☺ ☺簡単おつまみ♪まぐろ生ハムの作り方☺
まぐろの柵を使って、生ハムっぽく仕上げました♪100均グッズで作れる簡易的な燻製器の作り方もご紹介しています☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
マグロのオイル漬け・ローズマリー風味。 マグロのオイル漬け・ローズマリー風味。
食べ損ねたマグロのお刺身の救済に!姿を変えてもやっぱりつまみにぴったりなマグロさん。アヒージョ風のオイル漬けです。 ∴nico
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23849745