ズボラさんのガッツリ☆豚丼

紫玉ねぎ
紫玉ねぎ @cook_40080437

豚肉柔らか!キャベツの食感がアクセントになってがっつり食べられる豚丼!
家族から大絶賛♪
このレシピの生い立ち
豚の脂臭さを気にする事のない豚丼を作ってみました。

ズボラさんのガッツリ☆豚丼

豚肉柔らか!キャベツの食感がアクセントになってがっつり食べられる豚丼!
家族から大絶賛♪
このレシピの生い立ち
豚の脂臭さを気にする事のない豚丼を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 厚めの生姜焼き用豚肉 400g
  2. ☆濃口醤油 大さじ1.5
  3. ☆薄口醤油 大さじ1
  4. (濃口醤油 大さじ2.5でもOKです)
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆蜂蜜 大さじ1.5
  7. ☆酒 小さじ1
  8. キャベツ 1/4個
  9. 玉ねぎ 1〜1/2個
  10. パプリカ(赤) 1/4個
  11. パプリカ(黄) 1/4個
  12. オリーブオイル 適量
  13. 半熟卵 4個

作り方

  1. 1

    半熟卵を作る。
    沸騰したお湯の中に常温に戻した卵を入れて6〜7分茹で、冷水に20分ぐらいつけてから殻をむく。

  2. 2

    タレを作る♪
    ボウルで☆の調味料をよく混ぜておく。

  3. 3

    豚肉を2つ〜4つに切り、②のタレに漬けておく。
    (大きな脂身がある場合は切り取る)

  4. 4

    赤・黄のパプリカを細切りにし、茹でておく。

  5. 5

    玉ねぎも細切りにカット。
    キャベツも千切りにしておく。

  6. 6

    オリーブオイルを入れたフライパンを熱し、タレに漬けた豚肉を焼く。
    タレは残しておく。
    (焦げやすいので注意)

  7. 7

    豚肉に火が通ったら一旦皿に取り分け、フライパンについた汚れを取ってから玉ねぎとパプリカを炒める。

  8. 8

    玉ねぎに火が通ったら、残してあったタレを入れよく絡める。

  9. 9

    丼にご飯を盛り、千切りキャベツと炒めた玉ねぎ達を載せる。

  10. 10

    豚肉をフライパンに戻し、軽く炒めてから丼に盛り付け、半熟卵を乗せれば出来上がり。

  11. 11

    ☆追記☆
    キャベツ高騰に伴い、レタスを使ったところ…シャリシャリ感が癖になりそうです。

コツ・ポイント

蜂蜜を使うのでお肉柔らか!
ただ、焼く時に焦げやすいので注意してください。
後、豚肉を焼く時にタレが跳ねるので火傷注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
紫玉ねぎ
紫玉ねぎ @cook_40080437
に公開
ズボラを誇りに思い、日々手抜きする事を探究ちう。手作りパンの楽しさにどっぷりハマり、休日は手捏ねでひたすパン作り中。
もっと読む

似たレシピ