揚げ茄子の南蛮漬け

ぶちみけ @cook_40023810
とっても簡単。
甘辛酸っぱい味と色々な食感を味わえます。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れた茄子と有り合わせのもので作りました。
「昨日なに食べた?」に、一コマだけこの料理が載っていたので分量などは想像で作りました。
人参のしゃきしゃき感と茄子のしっとり感、葱と唐辛子のピリッと感が味わえます。
揚げ茄子の南蛮漬け
とっても簡単。
甘辛酸っぱい味と色々な食感を味わえます。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れた茄子と有り合わせのもので作りました。
「昨日なに食べた?」に、一コマだけこの料理が載っていたので分量などは想像で作りました。
人参のしゃきしゃき感と茄子のしっとり感、葱と唐辛子のピリッと感が味わえます。
作り方
- 1
茄子は乱切り、人参と葱は千切り、唐辛子は種を取って輪切りにします。
- 2
茄子を中火で揚げる。
油は茄子の下部が浸る程度の量でOK。
揚げている間に☆の調味料を混ぜておく。 - 3
茄子がきつね色になったらキッチンペーパーに取る。
- 4
茄子が熱いうちに容器に移し、合わせ調味料と人参、葱、唐辛子を加えて一晩おく。
コツ・ポイント
調味料は混ぜた後にレンジで温めると、茄子に味が染みると思います。
似たレシピ
-
暑い夏はさっぱりと♪揚げなすの南蛮漬け 暑い夏はさっぱりと♪揚げなすの南蛮漬け
★2022.11.28 話題入り感謝です♪ ★ これから美味しくなる茄子を暑い時期でもさっぱりと味わえます。 JACK0904 -
タレが絶品!揚げない揚げなすの南蛮漬け タレが絶品!揚げない揚げなすの南蛮漬け
揚げずに簡単にフライパンで〈揚げ焼き〉したなすをしょうゆ・酢・砂糖の南蛮酢に漬け込んだ《南蛮漬け》暑い日にぴったりです。 あーぴん(道添明子) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20378521