きのことクリームチーズのディップ

まろんかふぇ @maron_cafe
カテゴリ掲載感謝♡にんにく風味のきのことクリームチーズのディップです✿おうちにある具材で簡単にできます♬おもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
おもてなしにバケットにのせるペーストを
作りたいと思い、最初はきのこだけで作り
ましたがものたりず、急きょクリームチーズを入れたらコクが出て美味しくなり、友人にも好評だったのでレシピアップ。
きのことクリームチーズのディップ
カテゴリ掲載感謝♡にんにく風味のきのことクリームチーズのディップです✿おうちにある具材で簡単にできます♬おもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
おもてなしにバケットにのせるペーストを
作りたいと思い、最初はきのこだけで作り
ましたがものたりず、急きょクリームチーズを入れたらコクが出て美味しくなり、友人にも好評だったのでレシピアップ。
作り方
- 1
舞茸としめじはほぐす。椎茸は1㎝幅に切る。
にんにくはみじん切りにする。 - 2
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ、じっくりと香りを出す。ここにきのこを入れて炒める。
- 3
きのこに油が回ったら、白ワインを入れてアルコール分と水分をしっかりとばし、塩、黒胡椒を入れて混ぜ、火を止める。
- 4
きのこの粗熱がとれたら、フードプロセッサー※に入れ、クリームチーズも加え、きのこの食感が少し残るくらいまで撹拌する。
- 5
4を器に入れて冷蔵庫で冷やす。
- 6
※フードプロセッサーがない場合はきのこをみじん切りにしてから炒めるのでも、大丈夫です。写真はみじん切りで作りました。
- 7
「ワインに合うおつまみ」カテゴリに掲載して頂いてます。心より感謝しています。
コツ・ポイント
フードプロセッサーがなくても、きのこをみじん切りにすることで、作れます。
出来上がってから冷蔵庫に入れて冷やすとしっとりした感じになります。
バケットだけでなくクラッカーやトーストした食パンでもOKです。
似たレシピ
-
アボカドと海老のクリームチーズディップ☆ アボカドと海老のクリームチーズディップ☆
アボカドに食感のいい具材を加えたクリームチーズマヨ味のなめらか濃厚なディップ♡おつまみやおもてなしにぴったりです♪ dグルメ -
-
-
アスパラのきのこクリームディップ アスパラのきのこクリームディップ
マヨネーズとクリームチーズできのこのうま味がつまったまろやかでクリーミーなディップです!パンに塗っても美味しいです✨ monemaruku -
-
マッシュルームとベーコンのディップ☆ マッシュルームとベーコンのディップ☆
マッシュルームとベーコンをクリームチーズと和える洋風ディップ♪にんにくと黒胡椒をきかせて大人味のディップです! スノーキッチン -
-
-
-
-
-
ガーリッククリームチーズディップ★ ガーリッククリームチーズディップ★
すべて混ぜ合わせるだけで、食べる手が止まらなくなっちゃう美味しいディップの完成!ニンニクとブラックペッパーの相性抜群! トイロ*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20379262