お鍋でおもてなし♪白菜巻♪

horseland
horseland @cook_40043909

お鍋の季節到来♬いつものお鍋がおもてなしに!同じ白菜でも見栄えがします♪
このレシピの生い立ち
白菜の外葉は以外に硬いもの。いつもならザクザク切る白菜をオシャレに巻いてみました。柔らかく頂けます(*^^)v

お鍋でおもてなし♪白菜巻♪

お鍋の季節到来♬いつものお鍋がおもてなしに!同じ白菜でも見栄えがします♪
このレシピの生い立ち
白菜の外葉は以外に硬いもの。いつもならザクザク切る白菜をオシャレに巻いてみました。柔らかく頂けます(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 外葉大5枚
  2. 小松菜 1株
  3. 人参 少々
  4. 海苔巻き用まきす

作り方

  1. 1

    白菜は大きめの鍋で柔らかくなるまで茹でる。小松菜、棒状に切った人参も茹でる。

  2. 2

    白菜の水分を絞り、すだれの上に根の部位と葉の部位を交互に並べる。人参、小松菜をシンに巻く。海苔巻きの要領で。

  3. 3

    中太巻き1本程の大きさが出来ました。食べやすく切る。

  4. 4

    鍋の具材を盛り付けました。

  5. 5

    白菜ロールを中心に魚介、鶏肉、野菜、練り物など入れました。

コツ・ポイント

今回は2分の1にカットされた白菜の外葉を使用。巻きすで巻くときに白菜の水分を十分絞る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
horseland
horseland @cook_40043909
に公開
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。子供達や孫達に今どきの料理の話しや美味しいお店の話しを聞くのが楽しみです。神奈川県在住のシニア夫婦です。子供達はそれぞれ家庭を持ち独立。今は美味しい食事とウオーキングが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ