チョコクリームinマフィン

チョコカスタードクリーム入りのプレーンマフィンです。
チョコクリームの味が引き立つようにマフィンの甘味は抑えました。
このレシピの生い立ち
クリームインマフィンとの出会いはアメリカ在住の時。知人のアメリカ人にお手製マフィンをごちそうになりました。
アメリカのマフィンは激甘で、口に合わなかったので、甘さ控えめでいろいろ研究してみました。
チョコクリームinマフィン
チョコカスタードクリーム入りのプレーンマフィンです。
チョコクリームの味が引き立つようにマフィンの甘味は抑えました。
このレシピの生い立ち
クリームインマフィンとの出会いはアメリカ在住の時。知人のアメリカ人にお手製マフィンをごちそうになりました。
アメリカのマフィンは激甘で、口に合わなかったので、甘さ控えめでいろいろ研究してみました。
作り方
- 1
【チョコクリームを作る】
小鍋に卵黄を入れ、パルスイート、薄力粉、ココアを入れて、マヨネーズ状になるようによく混ぜる。 - 2
豆乳を一気に加えて均一になるようによく混ぜ、かき混ぜながら鍋を火にかける。
- 3
とろみがついてきたら火から離し、手早く混ぜて均一にする。これを何度か繰り返す。何度かフツフツしたら火を止める。
- 4
バター、小さく割ったチョコレートを加え、予熱で溶かしてよく混ぜる。
最後にラム酒を加えてよく混ぜ、そのまま冷ます。 - 5
【マフィン】
薄力粉はBPと合わせてふるっておく。
オーブンを180℃に予熱しておく。 - 6
柔らかくしたバターをホイッパーで混ぜ、砂糖を加えてよく混ぜる。
溶き卵を2回に分けて加え、加える度によく混ぜる。 - 7
豆乳と小麦をを加え、ゴムベラで着るように混ぜる。
(粉っぽくなくなって滑らかになるまで) - 8
マフィン型にタネを小さじ1強入れ、平らにして底に敷きつめる。
チョコレートクリームの1/5量を入れる。 - 9
チョコレートクリームの上に残りのマフィンタネを入れ、
アーモンドスライスをトッピングする。 - 10
180℃に予熱したオーブンで約30分焼く。
焼き立てはクリームが熱いので冷めてから召し上がってください。
コツ・ポイント
クリームを作るときはミニホイッパーを使うと便利です。洗い物を減らせるように、直接鍋に入れて作っています。
底に入れるマフィンタネは少な目にするのがポイント。多く入れすぎるとクリームの上にかぶせるタネが少なくなりバランスが悪くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラメルカスタードで❤リッチマフィン キャラメルカスタードで❤リッチマフィン
ゆきらいんサンのキャラメルカスタードをプレーンなマフィンに入れてみました(*^v^*)中からとろ~り❤カスタードが! ちあみる
その他のレシピ