ぶりの梅干し煮

スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718

梅干し入りであっさり食べられる煮物です♪
暑い日にも食べやすい味!
このレシピの生い立ち
あっさり食べられる梅干し煮を作りたかったので。

ぶりの梅干し煮

梅干し入りであっさり食べられる煮物です♪
暑い日にも食べやすい味!
このレシピの生い立ち
あっさり食べられる梅干し煮を作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ぶり(切り身) 3切れ
  2. いんげん 5本
  3. 生姜 1かけ
  4. 梅干し 中3個くらい
  5. サラダ油 大さじ1/2
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ1
  8. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    ぶりはそれぞれ2〜3等分に切り、塩少々(分量外)をふる。

  2. 2

    いんげんは2〜3等分に切る。
    生姜は千切りにする。

  3. 3

    鍋にサラダ油を入れて熱し、ぶりを並べ入れて両面少し色づくまで中火で焼く。

  4. 4

    いんげん・生姜・★と梅干しを少しつぶして加え、煮立ったら弱火にし落し蓋をして5分程煮る。

  5. 5

    器に盛る。

コツ・ポイント

ぶりは長く加熱するとパサパサになるので、短時間で仕上げます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718
に公開
食べることが大好き!!簡単な日々のレシピをのせています☆※Facebookにて紹介して頂きました♪(2016.10.27)※ブログ『手作りしたい☆おうちごはん』→http://ameblo.jp/snowfriend-19/
もっと読む

似たレシピ