豆腐ハンバーグ 照り焼きソース-レシピのメイン写真

豆腐ハンバーグ 照り焼きソース

張るはサロンパス
張るはサロンパス @cook_40238904

節約とダイエットの為にミンチに豆腐を入れてかさましにしました( ´ ▽ ` )ノ

このレシピの生い立ち
照り焼きハンバーグが食べたいとリクエストがあったので(*^_^*)

豆腐ハンバーグ 照り焼きソース

節約とダイエットの為にミンチに豆腐を入れてかさましにしました( ´ ▽ ` )ノ

このレシピの生い立ち
照り焼きハンバーグが食べたいとリクエストがあったので(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手のひらサイズ6枚
  1. 牛豚ミンチ 200g
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. 一個
  4. パン粉 豆腐の水分を吸うくらい
  5. (パン粉がなければ)片栗粉 大さじ2〜3程度
  6. 豆腐 300g
  7. ナツメグ、塩、コショウ 適量
  8. ☆醤油 50cc
  9. ☆みりん 50cc
  10. ☆砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    豆腐をざるにあげて半日置く
    (水切りできれば方法は何でもいいです)

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにして炒めて冷ましておく

  3. 3

    豆腐の水切りが終わったらパン粉or片栗粉を入れ混ぜる

  4. 4

    次に玉ねぎと卵を加え混ぜる

  5. 5

    ミンチ、調味料を加え粘りが出るまでしっかり混ぜる
    ※ここで混ぜるのが足りないと焼くときうまく固まらなくなります

  6. 6

    ↑肉が温まるのも良くないので手早くしっかり混ぜるように意識してください

  7. 7

    タネを手のひらサイズに丸め、フライパンで焼く

  8. 8

    一旦焼いたハンバーグをお皿に移しておく

  9. 9

    ハンバーグを焼いたフライパンで照り焼きソースを作る

  10. 10

    ☆の材料を全てフライパンに入れ温める

  11. 11

    フライパンが小さいようなら半量ずつで照りが出るまで温めてください
    (ソースは多めです)

  12. 12

    お皿に盛り付けて完成!

  13. 13

    マヨネーズをかけて照りマヨにしても美味しいです(*^_^*)

コツ・ポイント

しっかり練ること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
張るはサロンパス
に公開

似たレシピ