材料シンプル!鮭の酒粕煮

てらざきまなみ
てらざきまなみ @cook_40054070

私にとっての母の味です!シンプルな材料で、身体ぽかぽか、ごはんパクパクなおかずになります。
このレシピの生い立ち
冬になるといつも母が作ってくれた酒粕煮です。
初めて作り方を聞いたときは、簡単すぎて疑ってしまいました。しかし、たったこれだけの材料でも、とっても美味しいおかずになります!

材料シンプル!鮭の酒粕煮

私にとっての母の味です!シンプルな材料で、身体ぽかぽか、ごはんパクパクなおかずになります。
このレシピの生い立ち
冬になるといつも母が作ってくれた酒粕煮です。
初めて作り方を聞いたときは、簡単すぎて疑ってしまいました。しかし、たったこれだけの材料でも、とっても美味しいおかずになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 塩鮭 3切れ
  2. 酒粕 100g
  3. 300ml
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    酒粕をちぎって、水に20分程度浸しておき、柔らかくします。

  2. 2

    鍋に水を入れ、火をつけ、沸騰したら、酒粕を入れ、溶かします。

  3. 3

    塩鮭を入れ、鮭に火が通ったら、塩を加え完成!

コツ・ポイント

塩鮭の塩分の度合いによって、4の工程で加える塩の量は加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てらざきまなみ
てらざきまなみ @cook_40054070
に公開

似たレシピ