ヘルシーおつまみ◎砂肝と大豆のトマト煮

かしゅーなっち @cook_40165736
砂肝は低カロリーで、固いので自然とよく噛むようになるので満腹!大豆のたんぱく質で筋肉維持!トマトのリコピンで美肌にも◎
このレシピの生い立ち
砂肝が大好物なのですが、普段塩コショウで焼いて食べるくらいしかしないので、砂肝の違う食べ方をしてみたくて作ってみました!
最初は鶏もも肉で作ろうと思ってました。笑
ヘルシーおつまみ◎砂肝と大豆のトマト煮
砂肝は低カロリーで、固いので自然とよく噛むようになるので満腹!大豆のたんぱく質で筋肉維持!トマトのリコピンで美肌にも◎
このレシピの生い立ち
砂肝が大好物なのですが、普段塩コショウで焼いて食べるくらいしかしないので、砂肝の違う食べ方をしてみたくて作ってみました!
最初は鶏もも肉で作ろうと思ってました。笑
作り方
- 1
玉ねぎ、エリンギ、砂肝を写真のように切ります。だいたいで大丈夫です。※砂肝はひと山を半分にして厚みがある所に切り込みを。
- 2
オリーブオイルを熱し、玉ねぎ、エリンギを入れ、塩コショウをし、炒めます。しんなりしてきたら砂肝も入れて炒めます。
- 3
砂肝の色が変わってきたら水煮大豆を入れます。写真の大豆は冷凍してあったので凍ってますが……いいんですどうせとけます。笑
- 4
トマト缶、水、塩、砂糖、バジルを入れて煮ます。大豆とけました。笑
バジルは今回自家栽培の生を入れてますが乾燥でもOK。 - 5
汁気が減ってきたら味見をして、お好みで味を付け直してください。そこからまた汁気を飛ばします。
- 6
これくらいになれば完成です!
- 7
次の日残りを活用。上にチーズとパセリをのせてトースターで焼きました! ID17627363 さんのレシピを参考に、お弁当に
コツ・ポイント
味を付け直す時に調味料を入れすぎると、汁気が飛んだ時に濃くなりすぎるかもしれないので気をつけてください◎
似たレシピ
-
-
-
-
柔らか鶏胸肉の大豆トマト煮(ダイエット) 柔らか鶏胸肉の大豆トマト煮(ダイエット)
裏技で鶏むね肉が口の中で溶けます!!良質のタンパク質にダイエットや美容、美肌にも良い大豆をたっぷり使用したトマト煮です! ちゃらりんこクック -
-
-
-
鶏肉と大豆のトマト煮 鶏肉と大豆のトマト煮
動物性タンパク質の鶏肉と、植物性タンパク質の大豆、同時にいただくことができる健康メニューです♪彩りもキレイ。太めのパスタ(フェットチーネやペンネなど)をからめても美味しいですよ。 i子さん -
鶏肉と大豆のトマト煮♪更年期も怖くない!? 鶏肉と大豆のトマト煮♪更年期も怖くない!?
いつもの鶏のトマト煮に大豆の水煮をプラス。大豆のイソフラボンで更年期も安心、しかも鶏肉のコラーゲンでお肌プルプル~! きりんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20381902