鍋に入れるつくね ビニール袋でさくっと♪

しゅしゅCOOK @cook_40043518
ビニール袋に鶏ひき肉や材料を入れて、もみもみするだけ、お手軽です~(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
洗いモンも減るし、手も汚れないし、でビニール袋を試してみました
鍋に入れるつくね ビニール袋でさくっと♪
ビニール袋に鶏ひき肉や材料を入れて、もみもみするだけ、お手軽です~(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
洗いモンも減るし、手も汚れないし、でビニール袋を試してみました
作り方
- 1
ニラ、長ネギはみじん切りにする。
- 2
豆腐はレンジで1分半チン♪して水切りして冷ます。
- 3
ビニール袋に鶏ひき肉、豆腐、調味料全部をビニール袋に入れて、袋の上からよくもんで混ぜる。
コツ・ポイント
袋の上からよくもんでください
似たレシピ
-
-
-
お鍋に!ふんわり♪はんぺん入り“つくね” お鍋に!ふんわり♪はんぺん入り“つくね”
“はんぺん”でカサ増し♪食感も美味しい~!しかも、お鍋に入れても固くなりません♪生姜たっぷりで体もぽかぽか! かんざきあつこ -
-
-
鶏団子 お鍋にスープにつくねにも! 鶏団子 お鍋にスープにつくねにも!
この鶏団子はいろいろ使えます。鍋にスープにつくねにと。アレンジ次第で何にでも変身しちゃいます!使い方はあなた次第です^^ くまちぃ -
✴︎ふわふわヘルシー鶏のつくね鍋✴︎ ✴︎ふわふわヘルシー鶏のつくね鍋✴︎
とっても簡単、ヘルシー、経済的なお鍋です〜 我が家は鶏挽肉も冷凍庫にありますので、思い立ったらいつでも手軽にできます♥︎ マラガの空 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20381950