☺簡単手作り野菜たっぷりクリームシチュー

ともさくパパ
ともさくパパ @cook_40100561

市販のルウなしで簡単美味しいクリームシチューを♪
寒い季節にぴったりで野菜もたくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
グラタン作ろうかなぁと思ってホワイトソース作ってたら娘にクリームシチューがいいと言われたので市販のルウなしでそのまま作ったところこっちの方が全然美味しい♪と好評でした。
以来市販のルウは買ってません♪

☺簡単手作り野菜たっぷりクリームシチュー

市販のルウなしで簡単美味しいクリームシチューを♪
寒い季節にぴったりで野菜もたくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
グラタン作ろうかなぁと思ってホワイトソース作ってたら娘にクリームシチューがいいと言われたので市販のルウなしでそのまま作ったところこっちの方が全然美味しい♪と好評でした。
以来市販のルウは買ってません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分(10皿分程度)
  1. 玉ねぎ 大1個
  2. 人参 大1本
  3. ジャガイモ 中2個
  4. ブラウンマッシュルーム 3個
  5. ブロッコリー 1/2株
  6. 冷凍コーン お好みで
  7. 鶏むね肉 300g前後
  8. 牛乳 900cc
  9. 小麦粉 大さじ8
  10. 生クリーム(あればで可) 大さじ2~3
  11. コンソメ顆粒 大さじ3~4(お好みの味で)
  12. 適量
  13. 黒胡椒 適量
  14. オリーブ 大さじ3~
  15. バター 30g

作り方

  1. 1

    人参は皮をむいて乱切り、ジャガイモは皮をむいて水にさらしておく。ブロッコリーは小房に分けておく。

  2. 2

    ブロッコリーの茎は表面を削いでから5mmくらいの厚さにスライス。マッシュルームは表面を綺麗にしてから同じく5mmスライス

  3. 3

    玉ねぎは繊維に沿って5mm幅位で切っておく。
    鶏むね肉は一口大にカット。水からあげたジャガイモも一口大に。

  4. 4

    ソースパンを熱してオリーブ油とバターを入れ馴染ませたら玉ねぎを入れしんなりするまで炒める。
    中火以下で。
    *行程8参照

  5. 5

    4に小麦粉を入れ全体になじむように炒める。火は弱火で2分程度炒めたら牛乳を数回に分けて入れて溶いていく。

  6. 6

    牛乳を入れてとろみが出てきたらまた牛乳を足して、を繰り返し全量入れ終わったら生クリーム・コンソメ・塩胡椒を入れ味を調える

  7. 7

    別のフライパンを熱し分量外のオリーブ油を入れ鶏肉を炒める。表面に火が通ったら★を入れて炒める。

  8. 8

    7は私が持っているルクルーゼが22サイズで小さかったので分けましたが大きい鍋なら4の段階で一緒に炒めてください。

  9. 9

    7で全体に火が通ったら6と合わせて弱火でコトコト20分ほど煮込む。とろみが出てきたら完成♪
    器に盛っていただきます☺

コツ・ポイント

カロリーが気になる方は生クリームなしでも大丈夫です。
できれば大きい厚手の鍋で調理できればフライパンは必要ないと思います(うちにはない…)
またもっと沢山野菜も入れられます♪
胡椒やコンソメの量は目分量なので味見しながら調節して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともさくパパ
ともさくパパ @cook_40100561
に公開
50代で大学生の娘がいます。美味しいご飯やお弁当作りに日々奮闘しています!!
もっと読む

似たレシピ