お肌ぷるぷる 梅干し入りの参鶏湯風スープ

福梅本舗
福梅本舗 @cook_40137003

体をポカポカと温める生姜と、梅干しを使った胃に優しいスープ。
具材をカットしてお鍋に並べコトコト煮るだけ♪
このレシピの生い立ち
梅干し:もともと、漢方薬として中国から日本に渡ってきている
ごぼう:アンチエイジング効果・熱を冷ます(風邪などに良い!)
もち米:冷えや疲労回復にも効果的
生姜:冷えの改善・で体ぽっかぽか。

お好みの食材をプラスしても美味しいです。

お肌ぷるぷる 梅干し入りの参鶏湯風スープ

体をポカポカと温める生姜と、梅干しを使った胃に優しいスープ。
具材をカットしてお鍋に並べコトコト煮るだけ♪
このレシピの生い立ち
梅干し:もともと、漢方薬として中国から日本に渡ってきている
ごぼう:アンチエイジング効果・熱を冷ます(風邪などに良い!)
もち米:冷えや疲労回復にも効果的
生姜:冷えの改善・で体ぽっかぽか。

お好みの食材をプラスしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 手羽元手羽先でも◉) 8〜10本
  2. 長ネギ  1本
  3. ごぼう  1本
  4. ◉・生姜  大さじ 1
  5. ◉・白干梅  2粒
  6. ◉・もち米  大さじ 2〜3
  7. ◉お酒  大さじ 2
  8. ◉水  800ml〜1ℓ
  9. 塩  微調整用
  10. ブラックペッパー  お好み

作り方

  1. 1

    切り込みを入れた鶏肉をお鍋に並べる

  2. 2

    ぶつ切りにしたごぼうとネギも投入

  3. 3

    ◉の材料をお鍋に入れたら火をかけて50分〜1時間コトコト煮る

  4. 4

    白髪ネギなどをトッピングして完成。
    白干梅の塩分で足りなければ、お塩で調整してください。
    ブラックペッパーもお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
福梅本舗
福梅本舗 @cook_40137003
に公開
福梅本舗は最高級紀州南高梅のみ使用した紀州梅干し専門店です。本店は梅の里『みなべ』から車で30分、関西屈指の温泉地白浜にあります。南紀白浜空港やパンダで有名なアドベンチャーワールドに近く、観光帰りのお客さんやマリンスポーツのお客様が「白浜に来たら福梅だ」と言いながら地元の常連のお客様の様に店舗にお立ち寄り頂いております。梅干しを使ったお料理、その他、食欲をそそるレシピ集をご紹介していきます♪
もっと読む

似たレシピ