ヘルシー☆もやしの坦々煮

◯かなせ◯
◯かなせ◯ @cook_40070008

もやし&人参で手軽に!コク&ピリ辛な麺なし坦々☆彡
このレシピの生い立ち
今月食費が厳しい!そんな時に安く手に入るもやしをつかってボリュームがある料理を考えました。

ヘルシー☆もやしの坦々煮

もやし&人参で手軽に!コク&ピリ辛な麺なし坦々☆彡
このレシピの生い立ち
今月食費が厳しい!そんな時に安く手に入るもやしをつかってボリュームがある料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. もやし 1袋(250g)
  3. 人参 5cm(50g)
  4. (A) 1カップ
  5. (A)鶏がらスープの素 小さじ1/2
  6. 味噌 大さじ1と1/2
  7. 練り白ゴマ 大さじ1
  8. サラダ油 少々
  9. ラー油 小さじ1/2
  10. 万能ねぎ 適宜

作り方

  1. 1

    人参は細切りにする。
    万能ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を炒める。
    ポロポロになったら人参を加えてさっと炒め、もやしを加えて炒め合わせる。

  3. 3

    (A)を加え、煮立ったら蓋をして弱火で8分煮る。

  4. 4

    人参が柔らかくなったら、味噌、ねりごまを溶き入れる。
    器に盛り、ラー油をかけて万能ねぎを乗せる。

コツ・ポイント

時短、安い、ヘルシーな料理です♪
練りゴマでコクが出ます!
味を濃くして、中華麺にかけてもよし☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
◯かなせ◯
◯かなせ◯ @cook_40070008
に公開
精神障害者で働けない専業主婦。だからご飯はしっかりと美味しいものを作りたい!ぽっちゃりしてる旦那のために、なるべくヘルシーなものを…と日々考えています。安い、早い、美味しいものを!料理上手な母から受け継いだレシピもあります。
もっと読む

似たレシピ