りんごとチーズのティラミス【天狗缶詰】

料理研究家青木敦子先生のレシピです。マスカルポーネチーズの変わりにクリームチーズを使用した本格的なりんごティラミスです
このレシピの生い立ち
ふわふわのメレンゲの中にキャラメリゼしたシャキシャキのりんご。りんごはアクセントがクセになるうえ、クセになるおいしさです!
軽い口当たりで甘さも控えているので、おなかいっぱいの食後のデザートでも、たくさんお召し上がりいただけます。
りんごとチーズのティラミス【天狗缶詰】
料理研究家青木敦子先生のレシピです。マスカルポーネチーズの変わりにクリームチーズを使用した本格的なりんごティラミスです
このレシピの生い立ち
ふわふわのメレンゲの中にキャラメリゼしたシャキシャキのりんご。りんごはアクセントがクセになるうえ、クセになるおいしさです!
軽い口当たりで甘さも控えているので、おなかいっぱいの食後のデザートでも、たくさんお召し上がりいただけます。
作り方
- 1
【下準備】
・クリームチーズを室温に戻し柔らかくなるまで練っておく。
・りんごはシロップを切り計量する。 - 2
りんごシロップを温め、ココアを溶かす。
- 3
りんごとバターを軽く炒め、グラニュー糖を入れたらキャラメル色なるまで焦がさないよう炒める。
- 4
3にシナモンを混ぜ合わせ、冷ましておく。
- 5
ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて白っぽいリボン状になるまで混ぜ合わせる。
- 6
別のボウルに生クリームを入れ、しっかり角が立つまで泡立てる。
- 7
6にクリームチーズを加えて混ぜ合わせ、5の卵黄と混ぜ合わす。
- 8
違うボウルに卵白と塩ひとつまみを入れて、角が立つまで混ぜ合わる。
- 9
4の冷めたりんごにメレンゲが潰れないよう3回に分けて混ぜ入れる。
- 10
7と9をやさしく混ぜ合わせる。
- 11
2にビスケットを入れて浸しお皿に敷き詰める。
- 12
11の上に10を流し込み、上からココアパウダーを振ったら冷蔵庫で1時間冷やす。
コツ・ポイント
・りんごの水切りをしっかり行うことで、おいしいキャラメリゼができます。
・フワフワにするために生クリームとメレンゲはしっかり角が立つまで泡立て、混ぜ合わす際は泡を潰さないように底からさっくりと混ぜましょう
似たレシピ
-
リンゴとコーヒーのあったかティラミス リンゴとコーヒーのあったかティラミス
ティラミスを寒い季節にあったかくしてみました。クリームチーズを使って手軽に。リンゴとコーヒーの組み合わせが◎です。 クリオキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ